令和7年度横田教育文化事業弁論大会が開催されました
令和7年11月1日(土曜日)、Home&nicoホールで横田教育文化事業弁論大会が開催されました。
これは、教育文化の振興を図るため、名誉市民で文化勲章を受章された、故横田喜三郎氏の意向に基づいて実施され、豊かな人材育成のために行われています。
「私の「将来の夢」を語る」をテーマに、市内の中学校3年生、高等学校2、3年生の代表20名が参加し、夢を持ったきっかけや、その夢を実現させるために何ができるかを発表しました。
発表後、会場では尾北高等学校ジャズアンサンブル部による演奏が、別室では審査員8名による審査が行われ、最優秀賞は、中学生の部「あしたがあるというあたりまえ」を発表した宮田中学校の尾関真衣さん、高校生の部「紡がれ、繋げ、感動の連鎖」を発表した江南高等学校の甲斐杏音さんが受賞しました。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書人事課 広報・広聴グループ
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-50-0293 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
