江南市民間建築物ブロック塀等撤去費補助金交付申請書
撤去を行う際には、工事に着手する前にあらかじめ申請が必要です。
詳しくは要綱・要領を確認いただくか、建築課へお問い合わせください。
要綱・要領は「既存ブロック塀の安全対策について」のページでご確認いただけます。
手続きの流れ
- 撤去工事に着手する前に補助金交付申請時必要書類を一部、建築課へ申請してください。
- 書類審査のうえ、市から補助金交付決定通知書により通知されます。
- 工事施工業者と工事請負契約をしてください。
- 撤去工事が完了しましたら、完了実績報告時必要書類を一部、建築課へ提出してください。
- 書類審査のうえ、市から補助金交付確定通知書により通知されます。
- 補助金請求書を一部、建築課へ提出してください。
申請必要書類(交付申請時)
- 江南市民間建築物ブロック塀等撤去費補助金交付申請書(様式第1)
- 撤去場所の案内図
- 撤去工事の内容を表した図書(配置図、立面図等)
- 撤去工事費の見積書の写し
- 撤去するブロック塀等の写真(全景、前面道路、危険個所等)
- 前年度の市県民税の納税証明書及び固定資産税の納税証明書
- その他、市長が必要と認める書類(自己点検表)
申請必要書類(完了実績報告時)
- 江南市民間建築物ブロック塀等撤去費補助金完了実績報告書(様式第8)
- 工事請負契約書の写し
- 領収書又は請求書の写し(施工業者の発行したものに限る。)ただし、請求書による場合は、補助金の請求を行うまでに領収書の写しを提出してください。
- 工事完了後の写真
- その他市長が必要と認める書類
申請必要書類(補助金請求時)
- 補助金請求書(様式第10)
申請書
江南市民間建築物ブロック塀等撤去費補助金関連申請書
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。