No.32 プラスチックのおはなしと分別体験

ページID 1013834  更新日 令和5年7月1日

印刷大きな文字で印刷

NO.32
内容

現在起こっている地球規模の問題が、身近な生活とつながっていることに気づき、家庭や学校でできる取り組み方法を考える。

 

(1)スライド講座「プラスチックごみのはなし」(20分)
・身近なプラスチックの特性
・プラスチックごみが海に流れ込んでいる現状(写真などで紹介)
・プラスチックが海洋汚染につながる理由と、防止のために私たちのできること

(2)クイズ ビンゴ(少人数) (15分)
・リサイクルマークなどのクイズ

(3)分別体験(20分)
・家庭ごみを7種類に分類してみる
・それぞれがリサイクルされた後どのような姿になるのか紹介する

対象

小学生(子ども会や放課後子ども教室など、他学年合同でも可)

実施場所

教室・会議室・体育館など

所要時間 60分
ご準備いただくもの スクリーン
講師 えこすく(Ecology School) 宮澤 恵子

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。