No.22 私たちが目指す世界 ~SDGsを学ぶ~

ページID 1003282  更新日 令和5年4月1日

印刷大きな文字で印刷

NO.22
内容

SDGsの大枠を知ることで、世界の置かれている現状や課題を理解し、関心を持って自分とのつながりを考える(時期や人数、対象学年によって、内容は変更可能です)
 

〈導入〉
今、世界で起きていること
貧困・飢餓・地球温暖化・児童労働・公害(写真)で紹介

〈基礎〉

1.SDGsとは
 (1)SDGsの意味・背景・歴史
 (2)SDGsの17のゴール
 (3)現状(認知度・進捗状況)

2.どうしてSDGsが必要なの?
 (1)世界や日本が直面している問題
 (2)具体的な取り組みの紹介

〈応用〉

1.自分事として考えよう
 (1)課題はつながっている
 (2)世界と私のつながり
2.これからの世界をつくる
 (1)選択が未来を変える
 (2)若者の取り組みの紹介
 (3)私のアイデア(ワーク:最も重要だと思ったゴールを3つ挙げ、それにつながるアイデアを出す)

対象 中学生
実施場所 教室等
所要時間 50~90分
全2回プログラム((1)基礎、(2)応用)ですが、1回でも受講できます。
ご準備いただくもの スクリーン・配布資料
講師 愛知県地球温暖化防止活動推進員 宮澤 恵子

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。