麻しん・風しん混合(MR)ワクチン接種の延長について

ページID 1016592  更新日 令和7年4月2日

印刷大きな文字で印刷

全国的な出荷調整のため、麻しん風しん混合ワクチンが不足しています。

ワクチンの供給不足に伴い、対象者のうち、令和7年3月31日までに定期接種を受けられなかった方は、令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間接種期間が延長されました。

医療機関によっては入荷が不安定となっているため、予約受付の中止や第1期接種の優先などの対応をおこなっている場合があります。

定期接種期間を過ぎると全額自費での接種となる可能性がありますので、対象の人は早めにかかりつけの医療機関でご予約をお願いします。

対象者

第1期:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ

第2期: 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ

実施場所

下記の個別予防接種実施医療機関(要予約)

持ち物

・予防接種予診票
・親子健康手帳(母子健康手帳)
・マイナンバーカード(保険証)
・こども医療受給者証

※予診票がない場合は、保健センター窓口で再交付可能ですので、親子健康手帳(母子健康手帳)をお持ちください。

※転入された方で既に接種済の方は接種の必要はありませんが、予防接種台帳へ接種記録を登録をいたしますので、ご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

健康こども部 健康づくり課(江南市保健センター)
〒483-8157 愛知県江南市北山町西300
電話:0587-56-4111 ファクス:0587-53-6996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。