ふれあい収集を行っています

ページID 1011370  更新日 令和5年6月6日

印刷大きな文字で印刷

令和4年6月より、高齢者等ごみ出し困難世帯を対象に、分別ごみ(資源ごみ等)を戸別に収集する「ふれあい収集」を行っています。

ふれあい収集対象世帯

下記のいずれかに該当するひとり暮らしの世帯のうち、身近な人などの協力を得ることが困難で、分別ごみ(資源ごみなど)を持ち出すことができない世帯

(1)介護保険法に基づき、要介護の認定を受けている者の世帯
(2)身体障害者1級もしくは2級、又は3級の認定を受けている者の世帯(3級は視覚障害、肢体不自由の方に限る)
(3)精神障害者1級の判定を受けている者の世帯
(4)知的障害療育手帳A判定を受けている者の世帯
※同居者がいる場合でも、上記に該当する者のみで構成される世帯は対象となります。

 

ふれあい収集の申込方法

市役所環境課、環境事業センター(和田町旭181)に世帯全員の介護保険証、または障害者手帳のコピーを添付して申し込みしてください。なお申し込みは本人に代わり、親族、介護にかかわる方等でも可能です。
後日、環境課職員が訪問調査(申込者の立ち会いが必要)をし、収集の決定をします。
詳細は下記まで問い合わせてください。
 

ふれあい収集で収集するごみの種類

空き缶類、空き瓶類、紙類、布類、鉄類、ペットボトル、トレイ、発泡スチロール、プラスチック製容器包装類、廃プラ、特別ごみ(乾電池、蛍光管等)、中型ごみ、剪定枝・草、埋立ごみ

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。