江南市いじめ問題専門委員会

ページID 1018616  更新日 令和7年11月7日

印刷大きな文字で印刷

名称

江南市いじめ問題専門委員会

設置根拠法令等

設置年月日

令和7年4月1日

所掌事務

教育委員会の諮問に応じ、いじめ防止等のための対策に関すること、いじめ防止対策推進法第28条第1項に規定する重大事態に係る事実関係を明確にするための調査に関することについて、調査審議し、その結果を教育委員会に答申する。

委員数(定数)・任期

委員数 5人(5人以内)
任 期 江南市いじめ問題専門委員会及び江南市いじめ問題調査委員会条例第3条の事務が終了したときまで

委員の氏名(敬称略)
役職 氏名 専門区分 職種など
委員

岩田 健司

医療 精神科医
委員 小野 智子 福祉 NPO法人監事
委員 間宮 静香 法律 弁護士
委員

三島 浩路

教育 大学教授
委員 森田 美弥子 心理 大学名誉教授

公開/非公開の別

一部非公開

非公開理由

江南市市民参加条例第9条第1項第2号又は第3号に該当する場合については、公開しない。

審査結果(会議録)

このページに関するお問い合わせ

教育部 教育課 学校教育環境グループ
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-50-0395 ファクス:0587-56-5517
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。