江南市いじめ問題調査委員会

ページID 1018591  更新日 令和7年10月24日

印刷大きな文字で印刷

名称

江南市いじめ問題調査委員会

設置根拠法令等

設置年月日

令和7年4月1日

所掌事務

市長の求めに応じて、いじめ防止対策推進法第30条第2項の規定に基づき、同法第28条第1項の規定による調査の結果について調査審議し、答申し、又は意見を具申する。

委員数(定数)・任期

委員数 5人(5人以内)
任 期 江南市いじめ問題専門委員会及び江南市いじめ問題調査委員会条例第14条の事務が終了したときまで

委員の氏名(敬称略)
役職 氏名 専門区分 職種など
委員

髙野 磨美

医療 児童精神科医
委員 中西 由里  心理 公認心理師・臨床心理士
委員 藤井 啓之 教育 大学教授
委員

山田 麻登

法律 弁護士
委員 和田 芳子 福祉 NPO法人理事

公開/非公開の別

一部非公開

非公開理由

江南市市民参加条例第9条第1項第2号又は第3号に該当する場合については、公開しない。

審査結果(会議録)

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課 法制・選挙グループ
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-50-0374 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。