行政改革
-
行政改革大綱
昭和61年から9次にわたる行政改革では、さまざまな手法・手段により行政運営の見直しを行っています。 -
行政事業レビュー
平成28年度から平成30年度の3年間で、市が行っている事業の必要性や適正さを公開の場で市民の皆さんとともに検証し、その評価や判定を行いました。 -
業務改善運動(smart運動)
平成17年度から平成29年度の13年間で、日ごろの業務を改善し、よりよいサービスを提供できるよう業務改善運動「smart運動」を実施しました。 -
補助金等の見直し
平成30年度から令和2年度にかけ江南市補助金等検討委員会において外部評価を実施し、補助金・負担金等の見直しを実施しました。 -
行政手続における押印の見直し
市民の利便性の向上及び行政手続の簡素化・効率化のため、押印を求めていた書類について順次押印を廃止しています。押印の廃止により、市役所での手続の一部が簡素化されます。 -
地方行政サービス改革に関する取組状況
地方行政サービス改革の取組状況について公表しています。 -
構造改革
行政組織内改革などによる自立可能な行財政基盤構築の実現のための新たな経営システムの研究・導入を目的とした構造改革に取り組みました。