スマートフォン決済アプリによる納付

ページID 1008370  更新日 令和6年3月27日

印刷大きな文字で印刷

 令和3年2月1日からスマートフォン決済アプリを利用し、市税などの納付ができるようになりました。専用のアプリをダウンロードし、納付書に記載のバーコードを読み取り決済することで、金融機関やコンビニエンスストアに出向くことなく、いつでもどこでも納付することができます。

利用できるスマートフォン決済アプリ

PayB(ペイビー)
(登録した金融機関口座からの即時引き落とし)

ペイビーのイラスト


LINE Pay(ラインペイ)
(LINE Pay請求書支払い、チャージなどによるアプリ残高からの納付)

ラインペイのイラスト


PayPay(ペイペイ)
(PayPay請求書払い、チャージなどによるアプリ残高からの納付)

ペイペイのイラスト


au PAY(エーユーペイ)
(au PAY請求書支払い、チャージなどによるアプリ残高からの納付)

エーユーペイのイラスト


FamiPay(ファミペイ)
(ファミペイ請求書支払い、チャージなどによるアプリ残高からの納付)

ファミペイのイラスト


d払い(ディーバライ) ※令和6年4月1日から利用できます。
(d払い請求書払い、チャージなどによるアプリ残高からの納付)

d払いのイラスト


※利用方法などは、各アプリのホームページをご確認ください。
※利用できるスマートフォン決済アプリは、変更になることがあります。

納付できるもの

市民税・県民税(普通徴収)

固定資産税・都市計画税

軽自動車税(種別割)

国民健康保険税

納付手続きに必要なもの

スマートフォンまたはタブレット端末、納付書(バーコードが印字されたもので取扱期限内のもの)

利用料・手数料について

無料
※アプリのダウンロードや利用に係る通信料は、ご利用者様の負担となります。

注意事項

  • 市役所、金融機関、コンビニエンスストアなどの窓口でスマートフォン決済アプリによる納付はできません。
  • 納付書1枚で金額が30万円をこえるもの、金額を訂正したもの、バーコードのないもの、読み取りのできないもの及び取扱期限を過ぎたものは、ご利用できません。
  • 1日にご利用いただける金額には上限があり、上限金額は各アプリごとに異なります。詳しくは、各アプリのホームページなどで確認してください。
  • 納付書ごとに納付の手続きが必要となります。
  • 領収証書は発行されません。必要な方は市役所、金融機関、コンビニエンスストアなどで現金で納付してください。
  • 軽自動車の継続検査(車検)用納税証明書が必要な場合は市役所にて別途申請が必要となります。なお、証明書の発行には納付を完了した日からおおむね2開庁日を要します。
  • 領収印の無い納付書が手元に残りますので、二重納付にご注意ください。
  • 納付手続きが完了した後はアプリから取消しができません。
  • 口座振替にてお支払いいただいている方で、スマートフォン決済アプリによる納付を希望される場合は、口座振替の解約届が必要となります。

このページに関するお問い合わせ

総務部 収納課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。