木賀公園の公園再整備と南部学校給食センター等の跡地活用に関するサウンディング型市場調査について
調査は終了しました。
調査目的
江南市では、新学校給食センター及び(仮称)多世代交流プラザの整備に伴い、南部学校給食センター及び交通児童遊園を廃止・解体予定としています。また、木賀公園は、都市公園として再整備することとしています。
南部学校給食センターの跡地の活用を含め、公園整備にあたり民間事業者のノウハウを活用した公園の整備や運営の在り方、事業実施の可能性、望ましい事業手法等を調査するサウンディング型市場調査を実施するものです。
事業対象地の概要
(1)木賀公園
| 所在地 | 江南市木賀町大門26番地 | 
|---|---|
| 公園種別 | 街区公園 | 
| 面積 | 0.9ha(都市計画決定部分) 交通児童遊園等都市計画決定された範囲以外を含めた面積は約1.1ha | 
| 区域区分 | 市街化区域 | 
| 用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 
| 防火指定 | なし | 
| 建蔽率の上限 | 2% 合算で+10%、屋根付広場で+10%加算可能 | 
(2)木賀公園周辺施設
| 施設名 | 建築 | 敷地面積(借地) | 延床面積 | 
|---|---|---|---|
| 交通児童遊園(木賀公園内) | S55 | 8,925.23(8,925.23)平方メートル | 633.16平方メートル | 
| 南部学校給食センター | S54 | 2,692.68平方メートル | 1,501.79平方メートル | 
| 布袋北部学供 | S53 | 1,916.06平方メートル | 596.40平方メートル | 
| 布袋保育園 | S51 | 3,434.67(971.07)平方メートル | 754.67平方メートル | 
| 布袋西保育園 | S54 | 2,450.54平方メートル | 938.94平方メートル | 
位置図・公園全体平面図

参加対象者
木賀公園の公園再整備及び南部学校給食センター等の跡地活用による事業の実施主体となる意向を有する法人又は法人のグループ
対話のテーマ
- 木賀公園及び南部学校給食センター跡地の活用アイデア
- 民間事業者から見た木賀公園及び南部学校給食センター等跡地のポテンシャルや課題
 
スケジュール
| 内容 | 日程 | 
|---|---|
| 実施要領の公開 | 令和6年11月15日(金曜日) | 
| 参加申込期間 | 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月13日(金曜日) | 
| 対話の実施 | 令和6年12月16日(月曜日)から令和6年12月20日(金曜日) | 
実施要領・各種様式
調査結果
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課 資産経営グループ
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-50-0346 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

