江南市新学校給食センター整備等事業について
実施方針・要求水準書(案)の公表について
新学校給食センター整備等事業の実施にあたり、実施方針・要求水準書(案)を定めましたので以下のとおり公表します。
実施方針
要求水準書(案)
-
要求水準書(案) (PDF 784.5KB)
-
資料4_配送校の配置図 (PDF 47.3KB)
-
資料5_配送校の給食時間及び配送回収時間の一覧 (PDF 42.1KB)
-
資料6_配送車両の概要・写真(現況) (PDF 81.5KB)
-
資料7_配送校のプラットホームに関する情報 (PDF 604.2KB)
-
資料8_献立表(令和4年5~7月) (PDF 1.9MB)
-
資料9_令和4年度学校給食実施計画表 (PDF 27.4KB)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答等の公表について
実施方針・要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答および、要求水準書(案)別添資料の「資料3 インフラ整備状況図」「資料10 令和5年度すいとぴあ江南イベントスケジュール」「資料11 給食配膳員の配置状況」を以下のとおり公表します。
-
実施方針に関する質問・意見書への回答 (PDF 337.1KB)
-
要求水準書(案)に関する質問・意見書への回答 (PDF 529.7KB)
-
その他に関する質問・意見書への回答 (PDF 92.6KB)
-
資料3-1_鴨川排水路平面図 (PDF 2.6MB)
-
資料3-2(1)_上水道管理図 (PDF 398.9KB)
-
資料3-2(2)_上水道管理図 (PDF 277.3KB)
-
資料10_令和5年度すいとぴあ江南イベントスケジュール予定表 (PDF 40.4KB)
-
資料11_給食配膳員の配置状況 (PDF 23.9KB)
-
資料12_献立別使用量一覧表 (Excel 639.0KB)
-
資料13_「2献立/日」の例 (PDF 92.5KB)
-
資料14_エレベーター・コンテナ規格及び学校別コンテナ数量一覧表 (PDF 21.2KB)
特定事業の選定における評価結果の公表について
江南市新学校給食センター整備等事業を特定事業として選定しましたので、特定事業の選定にあたっての客観的評価の結果を以下のとおり公表します。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校給食課(南部学校給食センター)
〒483-8233 愛知県江南市木賀町大門59
電話:0587-55-2230 ファクス:0587-55-2261
教育部 学校給食課(北部学校給食センター)
〒483-8061 愛知県江南市高屋町清水32
電話:0587-55-1846 ファクス:0587-55-1867
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。