地域まちづくりフォーラム
イベントカテゴリ: 催し物 教室・講座
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和5年3月19日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
Home&nicoホール(江南市民文化会館)第1会議室
- 対象
-
江南市内でNPO・ボランティア活動をしている方、これから始めてみたいと考えている方及び少しでも関心のある方
- 内容
「地域まちづくり補助事業」公開報告会
江南市では、「地域のつながり」をつくり、地域の力を高める事業に補助金を交付する制度「地域まちづくり補助金」を整備し、地域のつながり作りを推進しています。
今回は、令和4年度に実施された、6事業の成果(実施結果)報告を通じて、これからの市民協働と市民活動によるまちづくりを考えます。
- 廃材活用プロジェクト
- 「みんな集まれ!」ふれあいまちづくり
- SDGsワークショップで学ぼう!感じよう!考えよう!
- 「こどもスイッチ」ワークショップ実施事業
- 地域とともに生きる「自分探しの旅」
- 江南市ゆかりの歌と冊子とパネルを作りまちおこし
※ 報告の順番などは、今後変更することがあります。
地域まちづくりフォーラム「市民活動を続け、広げていくために」
市民活動を長く続け、広げていくために、どのようなことが課題となり、その解決に向けてどのように取り組むか、ファシリテーターの話を交えながら、お互いに共有し、ともに考えていくことで、これから始めようとしている活動や、いま取り組んでいる活動の充実・継続・発展につながるヒントをひとつでも多く得る機会にします。
ファシリテーター:池田哲也さん(一般社団法人 地域問題研究所 主席研究員)
- 申込締め切り日
-
令和5年3月17日(金曜日)
申込は終了しました。
- 申込
-
必要
令和5年2月20日(月曜日)から申し込みを受け付けます。
定員になり次第締め切ります。
Eメールで下記事項を記載し、kounan.sien@gmail.com へ申し込みください。
参加者氏名、電話番号、Eメールアドレス
- 定員
- 30名
- 問い合わせ
- 地方創生推進課 電話54-1111(内線323)
このページに関するお問い合わせ
企画部 地方創生推進課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。