農地転用について
農地の転用
農地を農地以外のものに転用する場合は、農地転用の許可もしくは届出が必要です。
市街化区域内の農地転用
→農地法第4条または第5条の農地転用届出が必要です。
市街化調整区域内の農地転用
→農地法第4条または第5条の農地転用許可が必要です。
農地法第4条とは
権利移動を伴わない農地転用は農地法第4条の許可もしくは届出が必要です。
【内容】自分の農地を自己用に転用する場合
【申請者】農地所有者
農地法第5条とは
権利移動を伴う農地転用は農地法第5条の許可もしくは届出が必要です。
【内容】第3者が農地を買って(借りて)転用をする場合
【申請者】農地所有者(売主・貸主)および転用者(買主・借主)の連名
農地転用届出(市街化区域)
※随時受付
様式関係
-
農地法第4条および第5条届出提出書類 (PDF 293.6KB)
-
農地法第4条第1項第8号の規定による農地転用届出書 (Word 94.0KB)
-
農地法第4条第1項第8号の規定による農地転用届出書(記載例) (PDF 206.9KB)
-
農地法第5条第1項第7号の規定による農地転用届出書 (Word 104.5KB)
-
農地法第5条第1項第7号の規定による農地転用届出書(記載例) (PDF 233.3KB)
-
届出調書 (Excel 16.9KB)
農地転用許可(市街化調整区域)
※毎月25日締め切り
様式関係
-
農地法第4条および第5条許可申請提出書類(分家住宅等) (PDF 107.5KB)
-
農地法第4条および第5条許可申請提出書類(都市計画法第34条第11号) (PDF 105.6KB)
-
農地法第4条および第5条許可申請提出書類(店舗・駐車場・資材置場・太陽光設備) (PDF 119.3KB)
-
太陽光発電設備に係る転用申請の必要追加添付資料 (PDF 68.1KB)
-
農地法第4条第1項の規定による許可申請書 (Word 95.5KB)
-
農地法第4条第1項の規定による許可申請書 別紙 (Word 13.2KB)
-
農地法第4条第1項の規定による許可申請書 (記載例) (PDF 289.1KB)
-
農地法第5条第1項の規定による許可申請書 (Word 106.0KB)
-
農地法第5条第1項の規定による許可申請書 別紙 (Word 14.5KB)
-
農地法第5条第1項の規定による許可申請書(記載例) (PDF 304.4KB)
-
隣接地承諾書 (Word 79.5KB)
-
誓約書 (Word 15.8KB)
-
申請調書 (Excel 17.3KB)
このページに関するお問い合わせ
江南市農業委員会(農政課内)
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。