江南市小中学校等昼食費支援金
江南市小中学校等昼食費支援金の交付について(申請期限:令和7年7月31日)
子育て世帯における養育に係る経済的負担を軽減するため、令和7年4月に学校給食費無償化を実施しました。
この学校給食費無償化に対する1か月相当分を、小中学校等に通学し、学校給食の提供を受けていない児童又は生徒の保護者に対して支給するものです。
対象者
令和7年4月1日から令和7年4月30日までの期間を通じて、次のすべてに該当する児童又は生徒の保護者
・江南市内に住所を有し、小中学校等に通う児童又は生徒の保護者
・江南市の学校給食の提供を受けていない児童又は生徒の保護者
支援内容
小学生 1人につき3,840円
中学生 1人につき4,200円
申請方法
江南市小中学校等昼食費支援金交付申請書兼請求書を記入し、学校の証明を受けたものを提出してください。
申請期限:令和7年7月31日
申請場所:江南市立南部学校給食センターまたは江南市立北部学校給食センター
※直接お持ちいただくか、郵送で提出してください。
-
江南市小中学校等昼食費支援金交付申請書兼請求書 (PDF 103.9KB)
-
江南市小中学校等昼食費支援金交付申請書兼請求書(記載例) (PDF 120.0KB)
-
江南市小中学校等給食費等支援金交付要綱 (PDF 178.7KB)
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校給食課(南部学校給食センター)
〒483-8233 愛知県江南市木賀町大門59
電話:0587-55-2230 ファクス:0587-55-2261
教育部 学校給食課(北部学校給食センター)
〒483-8061 愛知県江南市高屋町清水32
電話:0587-55-1846 ファクス:0587-55-1867
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。