「ジェンダー川柳」入賞作品
ジェンダー川柳2024
「ジェンダー」とは生物学的な性別ではなく、長い歴史や習慣によって作り上げられた「女らしさ」「男らしさ」の意識のことです。例えば「家事や育児をするのは女性」「男が泣くのはみっともない」といった思い込みや認識による性別区分です。
これからの時代は、このような思い込みや押しつけをなくして、性別にかかわらず誰もが自分らしく生きる社会を実現していくことが大切です。家庭・職場・地域で「これっておかしくない?」と思うことや、男女が共に支え合い、生き生きと活躍している様子などを川柳にしていただき、全国からご応募のありました425点の作品から次の川柳が優秀作品として選ばれました。
入賞作品
大賞
「男だろ!」 むかし普通で いま不通 (春蚊秋冬)
優秀賞
ギャル道(どう)は 生き抜く女の 道しるべ (シニアギャル)
虫の駆除 嫌でも言われる 男でしょ(アマンダカー)
「らしさ」とは 自分につくよ 男女じゃない (レインボーじゅんこ)
特別賞
子育ては 夫婦で一緒に 助け合い(土ブロック)
「おーいお茶」 今では「お茶を いれました」 (アルサプア)
嫁しても 老いても従うは 吾が心 (レインボーNAO)
※この事業は江南市女性連絡協議会によるものです。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民サービス課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。