ダイヤルイン及び通話録音装置の導入について

ページID 1018047  更新日 令和7年7月7日

印刷大きな文字で印刷

ダイヤルインの導入について

 江南市役所では、令和7年10月1日よりダイヤルイン(直通電話)を導入します。
 ご用件の担当グループが分かっているときは、直接担当につながるダイヤルインをご活用ください。また、番号表示機能付きの電話であれば、市役所から発信した電話のダイヤルイン番号が表示されます。かけなおしたいときに表示された番号にかけると、直接、担当グループにつながります。(市役所代表電話(0587-54-1111)からお電話させていただく場合もあります。)
 また、受付時間外(土曜日・日曜日、祝日、年末年始の終日と、月曜日から金曜日の16時から翌日9時)には、受付時間外であることをお知らせする自動音声に切り替わります。
 担当部署が分からない時と、お急ぎの際には、市役所代表電話におかけください。
 各担当グループごとのダイヤルイン番号は、各課のページに掲載予定です。

通話録音装置の導入について

 同じく令和7年10月1日から、業務の公正かつ適正な執行を確保するとともに、行政サービスの向上及び職員への不当な圧力を排除する目的から、通話録音装置を導入します。

【通話録音】
 ダイヤルイン(直通電話)または、市役所代表電話に電話をかけますと録音をお知らせするアナウンスが流れ、アナウンスが終わり次第電話がつながります。なお、市からの発信の際にはアナウンスは流れません。

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。