いこまいCARについて
市では、前日までに予約すればタクシーメーター料金の半額で目的地に行くことができる「いこまいCAR(予約便)」を運行していますので、ご利用ください。
お知らせ
令和5年3月20日から、タクシー(いこまいCAR(予約便)を含む)の運賃、迎車回送料金などが改定され、いこまいCAR(予約便)の最低利用料金が変更となりました。
令和2年10月1日から、いこまいCAR(予約便)受付時間が延長し、前日午前10時から前日午後9時までとなりました。
令和元年10月1日から、いこまいCAR(予約便)で立寄り利用ができるようになりました。
「いこまいCAR(予約便)」については以下のページをご覧ください。
単独での移動が困難な方へ
「いこまいCAR」は、主に一般の中型タクシーを利用して運行しており、介護タクシーと呼ばれるリフト付の車両は導入されていませんが、折りたたみ式の車椅子や電動車椅子の方なども利用できるユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)については、台数に限りがありますが導入されています。
また、一般の中型タクシーでは折りたたみ式の車椅子の方は運転手の介助で乗車いただけますが、電動車椅子の方の乗車は困難です。
江南市社会福祉協議会では、単独での移動が困難な方に、リフト付ワゴン車による「移送サービス」を実施しています。このサービスは、事前予約(2か月前から10日前まで)が必要ですので、利用方法やお申し込みは江南市社会福祉協議会(電話:0587‐55-5262)へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。