実施期間及び利用期間
実施期間
毎年4月1日から翌年の3月31日までとします。ただし日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日まではお休みです。
利用期間
利用区分には「通年利用」と「長期学校休業日のみ利用」の2つがあります。
- 通年利用は4月1日から翌年3月31日まで、学校から帰宅後に保護者が家庭にいない日の利用が可能です。
 - 長期学校休業日のみ利用は下記のとおりとなります。
 
 春休み・・・4月1日から給食開始前日まで
 夏休み・・・7月の終業式の翌日から9月の始業式まで
 冬休み・・・12月の終業式の翌日から1月の始業式まで
 春休み・・・3月の修了式から3月31日まで
| 利用時間 | 通年利用 | 長期(学校休業日のみ)利用 | 
|---|---|---|
| 学校のある日 | 下校後~午後7時 | — | 
| 土曜日・学校行事の代休日 | 午前7時30分~午後7時 | — | 
| 学校休業日(土曜日含む) | 午前7時30分~午後7時 | 午前7時30分~午後7時 | 
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 子育て支援課 放課後児童支援グループ
(放課後子ども教室・児童館)
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-50-0267 ファクス:0587-54-0800
(学童保育)
電話:0587-50-0268 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
