新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価について
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価に関する公聴会を開催します
愛知県は、「尾張都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)尾張北部環境組合ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価準備書」について、県民の皆様などから環境の保全の見地からの御意見をお聴きするため、愛知県環境影響評価条例の規定に基づき、「環境影響評価に関する公聴会」を開催します。
開催に当たり、公聴会において意見の公述を希望される方を募集します。
なお、この内容については、10月20日(火曜日)発行の愛知県公報において公告します。
開催日時
令和2年11月14日(土曜日)午前10時から
開催場所
すいとぴあ江南 研修室B (江南市草井町西200)
公述人の募集について
公聴会において意見の公述を希望される方は、令和2年11月6日(金曜日)までに次の内容を記載した知事宛ての書面を持参又は郵送(当日消印有効)により御提出ください。
(1)提出先
環境活動推進課環境影響評価グループ(愛知県庁西庁舎6階)
名古屋市中区三の丸三丁目1-2(郵便番号460-8501)
(受付時間 午前8時45分から午後5時30分まで)
(2)記載内容
ア 氏名(ふりがな)、住所及び連絡先の電話番号
イ 意見を述べる対象である準備書の名称
ウ 準備書についての環境の保全の見地からの意見の要旨(800字以内で、日本語により、意見の理由を含めて記載してください。)
その他
(1)この公聴会は、「尾張都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)尾張北部環境組合ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価準備書」について、知事が都市計画決定権者に対し意見を述べるに当たり、県民の皆様などからの御意見をお聴きするために開催するものです。
(2)公述人は10人までとし、一人当たりの公述時間は10分以内とします。
(3)公述の申出が多数あった場合は、抽選により公述人を選定します。
(4)傍聴人の定員は20人であり、当日9時30分から先着順で受け付けます。
(5)なお、公聴会において意見の公述を希望される方がいない場合は、開催しません。
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価準備書及び都市計画の案を公表します
尾張都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)尾張北部環境組合ごみ処理施設(仮称)整備事業に係る環境影響評価準備書及び都市計画の案を公表します。
-
環境影響評価準備書(本編vol.1) (PDF 19.7MB)
-
環境影響評価準備書(本編vol.2) (PDF 10.9MB)
-
環境影響評価準備書(本編vol.3) (PDF 29.1MB)
-
環境影響評価準備書(本編vol.4) (PDF 11.3MB)
-
環境影響評価準備書(資料編) (PDF 22.1MB)
-
環境影響評価準備書(要約書) (PDF 9.2MB)
-
都市計画の案(計画書) (PDF 69.7KB)
-
都市計画の案(総括図) (PDF 6.8MB)
-
都市計画の案(計画図) (PDF 2.3MB)
-
都市計画の案(理由書) (PDF 769.7KB)
※参考
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価準備書説明会を開催しました
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価準備書及び都市計画の案についての説明会を開催しました。
開催日時
(1)令和2年8月23日(日曜日)午前10時から
(2)令和2年8月24日(月曜日)午後7時から
(3)令和2年8月29日(土曜日)午前10時から
開催場所
(1)すいとぴあ江南 多目的ホール (江南市草井町西200)
(2)扶桑町中央公民館 講堂 (扶桑町大字高木字稲葉63)
(3)陵南福祉センター 集会室 (各務原市鵜沼朝日町2-384-1)
説明会の様子

(参加者22名)

(参加者9名)

(参加者1名)
新ごみ処理施設整備事業に係る都市計画の案説明会を開催しました
新ごみ処理施設整備事業に係る都市計画の案についての説明会を開催しました。
開催日時
令和元年12月22日(日曜日)午前10時から
開催場所
すいとぴあ江南 多目的ホール (江南市草井町西200)
説明会の様子(参加者10名)
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価現地調査見学会を開催しました
犬山市、江南市、大口町及び扶桑町のごみを共同で処理する新しいごみ処理施設の整備に関する環境影響評価現地調査見学会が開催されました。詳細は下記データよりご確認ください。
新ごみ処理施設整備事業に係る現地調査の実施について
施設の工事中や完成後の環境にどのような影響が生じるかについて予測及び評価を行うため、基礎データとなる計画地やその周辺における現在の環境の状況を把握することを目的とした現地調査を実施しています。
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書及び都市計画の概略の案を公表します
尾張都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)尾張北部環境組合ごみ処理施設(仮称)整備事業に係る環境影響評価方法書及び都市計画の概略の案を公表します。
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書等説明会を開催しました
新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書及び都市計画の概略の案についての説明会を開催しました。
開催日時
- 平成31年2月24日(日曜日)午前10時から
- 平成31年3月2日(土曜日)午前10時から
- 平成31年3月3日(日曜日)午前10時から
開催場所
- すいとぴあ江南 多目的ホール (江南市草井町西200)
- 扶桑町中央公民館 講堂 (扶桑町大字高木字稲葉63)
- 陵南福祉センター 集会室 (各務原市鵜沼朝日町2-384-1)
説明会の様子

(参加者15名)

(参加者21名)

(参加者4名)
新ごみ処理施設整備事業に係る計画段階環境配慮書及び構想段階評価書を公表します
尾張都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)尾張北部環境組合ごみ処理施設(仮称)整備事業に係る計画段階環境配慮書及び構想段階評価書を公表します。
-
計画段階環境配慮書 (PDF 13.9MB)
-
都市計画構想段階評価書 (PDF 13.9MB)
-
計画段階環境配慮書(要約版) (PDF 4.8MB)
-
都市計画構想段階評価書(要約版) (PDF 7.6MB)
-
別冊 都市計画構想段階評価書の案についての意見書の意見の概要及び都市計画決定権者の見解 (PDF 1.7MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。