【一部中止】すくすく相談(育児相談、離乳食・栄養相談、卒乳相談、歯みがき相談)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年2月19日の相談のうち計測のみを中止します。
育児相談、離乳食・栄養相談、卒乳相談、歯みがき相談は実施します。
育児相談、離乳食・栄養相談、卒乳相談、歯みがき相談は実施します。
相談の再開について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止していたすくすく相談を6月から再開しています。
感染防止対策として3密(密集、密閉、密接)を避けるため、全ての相談、身体計測の予約人数を縮小します。
※教室当日に来所される前に検温を行ってください。その際、発熱している方やその他風邪症状のある方は参加をお控えください。
※会場の混雑を避けるため、保護者の方の来所は最小限にしていただきますようお願いいたします。
すくすく相談
- 内容
-
- 育児相談
身体計測
子どもの健康、生活・子育てに関する個別相談 - 身体計測のみ
- 離乳食・栄養相談
離乳食、食事・おやつに関する個別相談 - 卒乳相談
卒乳に関する個別相談 - 歯みがき相談
歯みがきに関する個別相談
- 育児相談
- 対象者
- 乳幼児と保護者
- 日程
- 毎月第3金曜日
- 受付時間
- 午前9時から10時45分の中で予約時に指定された時間
- 場所
- 保健センター
- 定員
-
- 育児相談:計12組(20分ごとに3組予約枠を設けています)
- 身体計測:計45組(15分ごとに1歳6か月以上2組、1歳6か月未満2組予約枠を設けています)
- 離乳食・栄養相談:計8組(30分ごとに2組予約枠を設けています)
- 卒乳相談:計4組(30分ごとに1組予約枠を設けています)
- 歯みがき相談:計8組(30分ごとに1組予約枠を設けています)
- 持ち物
-
- 母子健康手帳、お子さんの身の回りのもの(おむつ・ミルク・お茶など)
- 5.のみ歯ブラシ、コップ、エプロン、タオルを追加
- 予約開始日・方法
- 2月19日(金曜日)の予約は、2月8日(月曜日)から開始となります。電話または来所でお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり課(江南市保健センター)
〒483-8177 愛知県江南市北野町川石25-11
電話:0587-56-4111 ファクス:0587-53-6996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。