第2回みんなで楽しくプロギングin江南
イベントカテゴリ: 催し物 子ども・子育て 健康・福祉 環境・自然 スポーツ
- 開催日
-
令和5年5月13日(土曜日)
【雨天中止】
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時 まで
※午前9時15分より、当日受付を開始します。
- 開催場所
-
江南市中央公園 つどいの広場
中央公園 - 対象
-
親子、小学生、中学生、一般、高齢者
- 内容
ジョギングをしながらごみを拾う新しいSDGsフィットネス『プロギング』で、体も心もまちもキレイにしよう!
プロギングとは、スウェーデン生まれのジョギングをしながらごみを拾う新しいSDGsフィットネスです。世界100か国以上で楽しまれている「SDGsスポーツ」を開催します。
小学生の参加者には参加賞あり☆中央公園や江南駅周辺をプロギングしながら、まちをキレイにしませんか。
もちろん、ウォーキングでの参加も大歓迎です!
- 定員
- (1)小学生の親子20組(保護者同伴でお願いします)
(2)一般20名 - 参加料
- 無料
- 持ち物
- 飲み物
- 服装
- 運動のできる服装でお越しください。
- ポスター
-
ポスターの印刷はこちらからお願いします。
- その他
-
- 公園に駐車場はありませんので、徒歩や自転車などの利用をお願いします
- 雨天などで中止とする際は、5月12日(金曜日)の夕方までに、えこすくのホームページ、及びこのページにてお知らせします。
- 問い合わせ
-
こうなんエコチャレンジ推進協議会
電話 090-8154-0996(えこすく 鈴木)
第1回 開催の様子
令和4年12月10日(土曜日)に、江南市内で初めてプロギングを行いました。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。