【日程変更】五条川の生物調査および多自然化作業

ページID 1008810  更新日 令和4年11月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 教室・講座 子ども・子育て 環境・自然

このイベントは終了しました。

開催日

令和4年11月26日(土曜日)

※11月19日(土曜日)から日程を変更しました。
※小雨決行。雨天予備日はありません。

開催時間

午前9時30分 から 午前11時30分 まで

申込締め切り日

令和4年11月15日(火曜日)

申込は終了しました。

申込

必要

申込期間:11月8日(火曜日)から11月15日(火曜日)まで
※電話可
※開催日に変更に伴う募集のため、期間が短くなっております。

内容
市内の五条川の植物や生物の採集観察を行います。
また、造成した岸辺に生き物が住みやすい環境を作るため植栽を行います。
講師
NPO法人トンボと水辺環境研究所の方々
対象者
市内の小学生~中学生(ただし小学校3年生以下の方は保護者同伴)
行き先
五条川 小折町(五条大橋)付近
定員

3名(先着順)

※開催日に変更に伴う募集のため、定員を限らせていただきます。

参加料
無料
持ち物
水筒、タオル、筆記用具、帽子、川に入るための運動靴、ぬれたとき用の着替え、虫除け、2リットルのペットボトルなど生き物を持ち帰るための容器
申込・問い合わせ
環境課(内線421)

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。