施設案内 ローラースケート場(蘇南公園内)
- 概要
近隣ではめずらしい本格的なローラースケート場です。
ローラースケート場専用利用再開について
緊急事態宣言の発令を受け、令和3年1月18日(月曜日)から2月28日(日曜日)まで専用利用を停止させていただいておりましたが、3月1日(月曜日)より申請受付を再開させていただきます。
また、個人利用については現時点で通常どおりご利用いただけます。
- 所在地
- 江南市宮田町本田島322
- 利用期間
- 1月5日~12月28日(雨・雪の日は利用できません)
- 利用時間
- 午前9時~午後5時
ただし、6・7月は午前9時~午後7時
(7・8月の土日祝日は午前7時から利用可能)
12・1月は午前9時~午後3時 - 利用料金
- 個人利用 1人2時間につき100円
専用利用 2時間につき770円 - 詳しい利用方法・利用券の購入方法等
地図
ローラースケート場を利用する際の留意点について
新型コロナウイルス感染症防止対策のため、以下に留意いただいたうえで利用してください。
なお、国、県等の参考資料もご活用ください。
利用にあたっては、「スポーツ施設等利用時の新型コロナ感染防止策 確認事項」を確認していただき、利用する当日迄に「利用者名簿」を提出してください。「利用者名簿」は感染者が発生した場合に備え、提出をお願いするものです。
なお、利用団体の代表者(又は申請者)の責任において、利用者全員と連絡がとれる場合は、代表者の連絡先のみの提出も可とします。
提出いただいた個人情報は、扱いに十分注意するとともに、新型コロナウイルス感染症対策の目的以外には一切使用しません。
また、当分の間、「利用者名簿」の提出と併せて、以下の点にご配慮いただきますようお願いします。
・多人数が一同に集まる大会は、開催できません。(開閉会式等は、実施できません。)
・活動前後を含めて密集の機会をなくすよう配慮して下さい。
・参加者数、開催時間は必要最小限とし、感染リスクの低下に配慮してください。
・感染リスクを低下させるための物品(消毒液、マスク等)は、運営側で用意して下さい。
・各競技で示されているコロナウイルス感染症予防に係るガイドラインなどに従い活動してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。