審議会等の開催状況(予定)

ページID 1007241  更新日 令和5年12月4日

印刷大きな文字で印刷

審議会等の開催状況(予定)一覧

実施を予定する審議会等について、各審議会等が定める傍聴のルールのもとで、会議の傍聴を原則「可」としますが、風邪のような症状(37度5分以上の発熱やのどの痛み、咳が長引く(1週間前後)、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、味覚・嗅覚の異常などの症状)がある方は傍聴をお控えくださいますようお願いします。

開催日時

開催場所

名称・議題

傍聴

定員

担当課

(内線)

令和5年12月8日

午前9時30分

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第2分科会)

第2回

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年12月22日

午前9時30分

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第2分科会)

第3回

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年12月22日

午後2時

防災センター2階

研修室3

江南市総合計画市民会議(第3分科会)

第2回

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年12月22日

午後2時

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第1分科会)

第3回

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年12月22日

午後2時

市役所2階

大会議室

令和5年度第3回江南市国民健康保険運営協議会

・国民健康保険税率の改定について

・その他

5

保険年金課

(218)

令和5年12月26日

午前9時30分

防災センター2階

研修室3

江南市総合計画市民会議(第3分科会)

第3回

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和6年1月29日

午後1時30分

市役所3階

第2委員会室

令和5年度第1回江南市空家等対策協議会

・空家等対策の推進に関する取組状況について

・特定空家等の空き家に対する措置状況等について

5

建築課

(488)

 

審議会等の開催状況

開催日時

開催場所

名称・議題

傍聴

定員

担当課

(内線)

令和5年5月24日

午前10時

防災センター2階

研修室1

令和5年度第1回江南市文化財保護委員会

・文化財案内看板説明文について

・五明笛太鼓について

・文化財マップへ掲載する文化財について

・宮後城跡発掘調査について

・令和5年度文化財保護関連予算について

 

5

生涯学習課

(318)

令和5年5月29日

午後2時

すいとぴあ江南2階
研修室B

第52回すいとぴあ江南運営委員会
・令和4年度すいとぴあ江南指定管理者事業報告及び事業収支報告について 外

5

商工観光課

(336)

令和5年5月29日

午後3時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市廃棄物減量等推進協議会
・役員等の選出について

・令和5年度協議会事業計画(案)について

・報告事項について

・資源ごみの収集体制について

・その他

5

環境課

(406)

令和5年5月30日

午後3時30分

Home&nicoホール(市民文化会館)2階

美術工芸室

令和5年度第1回江南市民文化会館運営委員会

・令和4年度江南市民文化会館指定管理者事業報告について

・令和5年度江南市民文化会館指定管理者事業計画について

・令和5年度江南市民文化会館自主文化事業について

5

生涯学習課

(318)

令和5年5月31日

午前10時

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)4階

江南市立図書館

会議室

令和5年度第1回江南市立図書館運営委員会

・令和4年度江南市立図書館指定管理者事業報告について

・令和5年度江南市立図書館指定管理者事業計画について

・その他

5

生涯学習課

(486)

令和5年5月31日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市子ども・子育て会議

・『江南市保育所等の配置に関する基本方針(案)』及び『江南市立あずま保育園・中央保育園の統合整備について(案)』に関するパブリックコメントの結果について 外

 

5

こども政策課

 (143)

令和5年6月5日

午後2時

市役所2階

大会議室

令和5年度江南市社会教育委員会兼江南市公民館運営審議会

・令和4年度社会教育事業実績について

・令和5年度社会教育事業施策について

・公民館事業について

5

生涯学習課

 (486)

令和5年7月3日午前11時15分

防災センター2階

防災セミナー室(南)

令和5年度第1回江南市情報公開・個人情報保護審査会

・情報公開制度及び個人情報保護制度の実施状況について

5

総務課

(489)

令和5年7月7日

午後2時

KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)2階

会議室3

第1回江南市運動部活動の地域移行に関する検討委員会

・役員の選出について

・本委員会設置に至る経緯について

・江南市の現状と取組状況について

・作業部会の設置について

・江南市方針(素案)

・その他

5

スポーツ推進課

(246)

令和5年7月12日

午前9時30分

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)1階

江南市地域交流センター

会議室2

第9回江南市市民協働・市民活動推進協議会

・江南市地域交流センターについて

・地域まちづくり補助事業について

・次期協議会について

5

地方創生推進課

(323)

令和5年7月12日

午前10時

防災センター3階

仮眠待機室・救護室

令和5年度第1回江南市地域福祉計画推進委員会

・令和4年度重点プロジェクトの実績及び評価等について

・令和5年度重点プロジェクトの計画について

・第2次江南市地域福祉計画・地域福祉活動計画骨子案について

・その他

5

福祉課

(248)

令和5年7月12日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市国民健康保険運営協議会

・江南市国民健康保険の状況について

・国保財政と保険税率改定の仕組みについて

・その他

5

保険年金課

(218)

令和5年7月14日

午前10時

市役所3階

第3委員会室

江南市青少年問題協議会(兼江南市少年センター運営協議会)

・令和4年度江南市青少年健全育成(少年センター)事業報告について

・令和5年度江南市青少年健全育成(少年センター)事業計画(案)について

5

生涯学習課

(486)

令和5年7月14日

午後3時

市役所3階

第2委員会室

令和5年度第1回江南市都市計画審議会

・尾張都市計画生産緑地地区の都市計画変更について(事前説明)

5

都市計画課

(361)

令和5年7月24日

午前10時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度江南市放課後子ども総合プラン運営委員会(第1回)

・令和4年度放課後子ども教室推進事業報告について

・その他

5

こども政策課

(143)

令和5年7月27日

午後2時

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)2階

江南市保健センター

グループ指導室A

令和5年度第1回江南市健康づくり推進協議会

・第3次健康日本21こうなん計画及び第2次江南市自殺対策計画骨子(案)について

・その他

5

健康づくり課

(286)

令和5年7月31日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市行政改革推進委員会

・江南市第二次リノベーションビジョン取組事項の実施判定について

5

行政改革推進課

(280)

令和5年8月3日

午後2時

消防署3階

講堂

令和5年度江南市生涯学習懇話会

・第2次江南市生涯学習基本計画の推進状況について

・第3次江南市生涯学習基本計画の策定について

・その他

5

生涯学習課

(486)

令和5年8月3日

午後2時30分

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市地域公共交通会議

・市内公共交通の評価について

・チョイソコふそうの運行について

・いこまいCAR(予約便)の利便性向上について

・AIオンデマンド交通について

5

都市計画課

(382)

令和5年8月8日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市中小企業振興会議

・中小企業振興施策について

5

商工観光課

(307)

令和5年8月21日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第2回江南市廃棄物減量等推進協議会

・資源ごみの収集体制について

・剪定枝・草等の臨時回収(試験運用)について

・その他

5

環境課

(406)

令和5年8月23日

午後1時30分

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市環境審議会

・第三次江南市地球温暖化対策実行計画の実施結果について

・新たな取り組み案について

・その他

5

環境課

(480)

令和5年8月29日

午後1時30分

消防署3階

講堂

令和5年度第1回江南市高齢者福祉審議会

・第8期江南市介護保険事業計画及び高齢者福祉計画の推進状況、事業評価など

5

高齢者生きがい課

(416)

令和5年9月28日

午後2時

消防署3階

大会議室

第1回江南市上下水道事業経営審議会

・令和4年度水道事業会計決算について

・令和4年度下水道事業会計決算について

5

水道課

(直通53-3511)

令和5年10月5日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第1回江南市廃棄物減量等推進協議会特別委員会

・資源ごみ分別区分の見直しについて

・プラスチックの分別について

・その他

5

環境課

(406)

令和5年10月6日

午後2時

KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)2階

会議室3

第2回江南市運動部活動の地域移行に関する検討委員会

・作業部会審議について

・保護者への周知とアンケート(案)について

・今後の課題について(意見交換)

・その他

5

スポーツ推進課(246)

令和5年10月16日

午後3時

市役所3階

第2委員会室

令和5年度第2回江南市都市計画審議会

・尾張都市計画生産緑地地区の都市計画変更について(付議)

・特定生産緑地の指定について(事前説明)

・尾張都市計画道路の見直しについて(事前説明)

5

都市計画課

(361)

令和5年10月18日

午前9時30分

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)1階

江南市地域交流センター

会議室2

第1回江南市協働のまちづくり推進協議会

・江南市協働のまちづくり推進協議会について

・江南市地域交流センターの運営状況について

・江南市地域まちづくり補助事業について

・その他

5

地方創生推進課

(323)

令和5年10月18日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第2回江南市環境審議会

・第三次江南市環境基本計画の進捗状況について

・新たな取り組み案について

・その他

5

環境課

(480)

令和5年10月20日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第2回江南市行政改革推進委員会

・江南市リノベーションビジョンの取組結果について

・江南市第二次リノベーションビジョン取組事項の実施判定について

5

行政改革推進課

(280)

令和5年10月25日

午後2時30分

市役所2階

大会議室

令和5年度第2回江南市生涯学習懇話会

・第3次江南市生涯学習基本計画の策定スケジュールについて

・生涯学習に関するアンケート調査について

・その他

5

生涯学習課

(486)

令和5年11月1日

午前10時

市役所2階

大会議室

第2回江南市上下水道事業経営審議会

・水道料金の見直しについて

5

水道課

(直通 53-3511)

令和5年11月6日

午後1時30分

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第2回江南市高齢者福祉審議会

・介護サービス見込量について

・介護保険事業基金の活用方針について など

5

高齢者生きがい課

(416)

令和5年11月9日

午前10時

市役所3階

第3委員会室

江南市男女共同参画懇話会

・第3次こうなん男女共同参画プラン進捗状況について

・(仮称)江南市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度について

5

市民サービス課(409)

令和5年11月9日

午前10時

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)2階

江南市保健センター

グループ指導室A

令和5年度第2回江南市健康づくり推進協議会

・第3次健康日本21こうなん計画及び第2次江南市自殺対策計画素案について

・その他

5

健康づくり課

(286)

令和5年11月13日

午後3時

防災センター3階

仮眠待機室・救護室

令和5年度第2回江南市地域福祉計画推進委員会

・第2次江南市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)について

・その他

5

福祉課

(248)

令和5年11月16日

午後2時

市役所3階

第3委員会室

令和5年度第2回江南市国民健康保険運営協議会

・江南市国民健康保険第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画(案)について

・その他

5

保険年金課

(218)

令和5年11月20日

午後2時

すいとぴあ江南2階

研修室A

第53回すいとぴあ江南運営委員会

・すいとぴあ江南の利用状況(令和5年度中間報告)について 外

5

商工観光課

(336)

令和5年11月21日

午後3時

Home&nicoホール(市民文化会館)2階

美術工芸室

令和5年度第2回江南市民文化会館運営委員会

・令和5年度江南市民文化会館利用状況等報告について

・令和5年度江南市民文化会館施設整備状況について

・令和5年度江南市民文化会館自主文化事業経過報告について

5

生涯学習課

(318)

令和5年11月22日

午後1時30分

市役所2階

大会議室

令和5年度第3回江南市高齢者福祉審議会

・介護サービス見込量について

・保険料基準額に対する割合について など

5

高齢者生きがい課

(416)

令和5年11月24日

午後2時

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第1分科会)

第1回

・市民会議(分科会)の進め方

・正副会長の選出

・前期基本計画の進捗状況

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年11月24日

午後3時

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)4階

江南市立図書館

会議室

令和5年度第2回江南市立図書館運営委員会

・令和5年度江南市立図書館上半期事業報告について

・その他

5

生涯学習課

(486)

令和5年11月27日

午前10時

防災センター2階

防災セミナー室

江南市特別職報酬等審議会

・江南市特別職報酬等の額について

・その他

5

秘書政策課

(296)

令和5年11月29日

午前9時30分

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第2分科会)

第1回

・市民会議(分科会)の進め方

・正副会長の選出

・前期基本計画の進捗状況

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年12月1日

午前9時30分

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第3分科会)

第1回

・市民会議(分科会)の進め方

・正副会長の選出

・前期基本計画の進捗状況

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

令和5年12月1日

午後2時

防災センター2階

研修室2

江南市総合計画市民会議(第1分科会)

第2回

・後期基本計画(分野別計画)(案)

5

秘書政策課

(312)

このページに関するお問い合わせ

企画部 地方創生推進課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。