消費生活講座を開催します
消費生活講座を開催します
消費者トラブル防止や製品の安全な使い方、日常の中の消費生活に関すること等について幅広く啓発し、賢い消費者になるための講座を開催します。
【R7.5.22開催】の講座では、健康寿命を延ばすために、“元気な人生100年“のカギとなる「栄養・運動・口腔ケア」を実例と体験を交えた講座を開催します。
【R7.5.27開催】の講座では、初心者でもわかりやすくNISA制度のポイントや資産形成のコツを一緒に楽しく学べる講座を開催します。
ぜひご参加ください。
内容 |
(1)「カラダは食べたものからできている」(株式会社明治 管理栄養士 大脇萌子 氏) (2)「ゼロからわかるお金の話~人生100年時代を乗り切る積立活用術~」(名古屋銀行 園原真也 氏) |
---|---|
日にち |
(1) 令和7年5月22日(木曜日) (2) 令和7年5月27日(火曜日) |
時間 |
(1) 午前10時から11時30分 (2) 午後7時から8時 |
場所 |
(1) Home&nicoホール(江南市民文化会館) 第2会議室 (2)「ZOOM」によるオンライン講座 |
定員 |
(1) 40人 (2) 100人 |
対象者 |
(1)(2)ともに市内在住の方 |
受講料 | (1)(2)ともに無料 |
申込・問い合わせ |
(1)令和7年5月20日(火曜日)までに、電話で市民サービス課(西分庁舎)へ。 (2)令和7年5月22日(木曜日)までに、市HPの申込みフォームへ。 |
-
【R7.5.22開催】消費生活講座「カラダは食べたものからできている」」 (PDF 512.3KB)
-
【R7.5.27開催】消費生活講座「ゼロからわかるお金の話~人生100年時代を乗り切る積立活用術~」 (PDF 468.3KB)
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民サービス課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。