こうなん子育てガイドブック
「令和5年度こうなん子育てガイドブック」を配布しています
「令和5年度こうなん子育てガイドブック」を市内の各公共施設で配布しています。妊娠や子育てに関する情報を一冊にまとめましたので、どうぞご活用ください。このガイドブックは、毎年5月頃に新年度版を発行します。また、下記よりダウンロードすることも可能です。
-
こうなん子育てガイドブック(表紙・裏表紙) (PDF 698.4KB)
-
子育て年齢別カレンダー(1ページ・2ページ) (PDF 329.0KB)
-
toko⁺toko⁼labo (江南市布袋駅東複合公共施設)が開館しました・妊娠がわかったら(3ページ・4ページ) (PDF 912.5KB)
-
赤ちゃんが生まれたら(5ページ・6ページ) (PDF 967.0KB)
-
赤ちゃんとお母さんの健康(7ページ・8ページ) (PDF 954.1KB)
-
子どもと出掛ける・交流する・学ぶ(9ページ・10ページ) (PDF 864.2KB)
-
子どもと出掛ける・交流する・学ぶ(11ページ・12ページ) (PDF 817.1KB)
-
子どもと出掛ける・交流する・学ぶ(13ページ・14ページ) (PDF 1.0MB)
-
子どもと出掛ける・交流する・学ぶ(15ページ・16ページ) (PDF 994.6KB)
-
子どもを一時的に預けたい・子どもの発達が気になったとき(17ページ・18ページ) (PDF 924.3KB)
-
子どもの通園(19ページ・20ページ) (PDF 995.8KB)
-
小学校・中学校に関すること(21ページ・22ページ) (PDF 904.9KB)
-
放課後などの過ごし方(23ページ・24ページ) (PDF 792.2KB)
-
障害のあるお子さんへの支援(25ページ・26ページ) (PDF 841.0KB)
-
ひとり親家庭への支援・ヤングケアラーについて知って下さい(27ページ・28ページ) (PDF 894.1KB)
-
児童虐待ってどんなこと?・小児救急の上手なかかり方(29ページ・30ページ) (PDF 901.1KB)
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5515
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。