子育てサークル
子育てサークルとは?
- お友達がほしい!
- いろいろな遊びを経験させたい!
- 子育てに関する情報交換をしたい!
子育てサークルを始めませんか。
子育てサークルに入りたい、作りたいなど子育てサークルについての相談は第2子育て支援センターにお問い合わせください。
申込み・問い合わせ
子育て支援センター 電話:0587-56-6337
第2子育て支援センター 電話:0587-58-8885
子育てサークルを始めませんか?
子育てサークルについてのQ&Aはこちらをご覧ください。
新しくサークル登録を希望される時はサークル登録票を記入して第2子育て支援センターにお越しください。
用紙は子育て支援センターにもあります。
子育てサークルの応援をしています
子育てサークルの活動の応援をしています。第2子育て支援センターで玩具の貸し出し、教材の貸し出し、遊びの会の派遣などができます。
玩具・教材の貸し出し
・パネルシアター、大型絵本、紙芝居(舞台)、エプロンシアター、体操ふれあい遊びなどのCD,CDデッキ
・玩具の貸出しは添付の写真を参考にしてください。
子育てサークル一覧表
| サークル名 | 活動場所 | 活動日・時間 |
|---|---|---|
| ひまわりのたね |
宮田小学校学童室 |
月1回 |
|
きらきらぼし |
飛高会館 |
不定期 |
|
スマイリー |
宮田学供 |
月1回 |
| 多胎nicoニコくらぶ | 公園など | 不定期 |
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 子育て支援課 子育て支援センターグループ
〒483-8157 愛知県江南市北山町西300
(子育て支援センター)
電話:0587-56-6337 ファクス:0587-53-6996
(ファミリー・サポート・センター)
電話:0587-58-5885 ファクス:0587-53-6996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
