あんしん・安全ねっとメール(防災情報、防犯・学校情報)
配信情報
熱中症警戒アラートが発表されました
9月18日 9時0分配信
本日9月18日(木曜日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生ずる恐れがあります。他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう。
〇涼しい環境で過ごしましょう。
〇こまめな休憩や水分・塩分補給をしましょう。
〇高齢者・乳幼児等は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声かけをしましょう。
〇涼しい環境以外では、運動を中止しましょう。
熱中症予防情報サイト(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/
==========
江南市
あんしん・安全ねっと
メールサービス
==========
熱中症警戒アラートが発表されました
9月16日 18時0分配信
明日9月17日(水曜日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生ずる恐れがあります。他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう。
〇涼しい環境で過ごしましょう。
〇こまめな休憩や水分・塩分補給をしましょう。
〇高齢者・乳幼児等は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声かけをしましょう。
〇涼しい環境以外では、運動を中止しましょう。
熱中症予防情報サイト(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/
==========
江南市
あんしん・安全ねっと
メールサービス
==========
パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ
9月16日 9時0分配信
★警察を名乗るサギ電話に注意★
9月13日、江南市や岩倉市内の高齢者方に、警察を名乗る男から「あなたが詐欺に関係している」などと電話がありました。
このまま話を続けると「解決にお金が必要」「指定の口座にお金を振り込んで」などと言われ、お金をだまし取られる詐欺被害に遭うおそれがあります。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。
・特殊詐欺の電話には国際電話が使われることがありますが、江南警察署では、国際電話の利用休止の申請(固定電話のみ)ができますので、遠慮なくお問い合わせください。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
パトネットあいちはこちら:
https://www.pref.aichi.jp/police/mail/
アイチポリスはこちら:
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/anmachi/aichipolice2020.html
熱中症警戒アラートが発表されました
9月14日 18時0分配信
明日 9月15日(月曜日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生ずる恐れがあります。他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう。
〇涼しい環境で過ごしましょう。
〇こまめな休憩や水分・塩分補給をしましょう。
〇高齢者・乳幼児等は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声かけをしましょう。
〇涼しい環境以外では、運動を中止しましょう。
熱中症予防情報サイト(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/
==========
江南市
あんしん・安全ねっと
メールサービス
==========
警察の相談ダイヤル#9110
9月11日 9時10分配信
9月11日は警察相談の日です。
警察では、犯罪等による被害を未然に防止するための相談や、生活の安全と平穏にかかる相談に応じています。
警察相談専用電話#9110
(ダイヤル回線及び一部のIP電話からはつながりません。)
または、052−953−9110
月曜〜金曜(祝日・年末年始を除く)
午前9時〜午後5時
緊急電話は110番 相談電話は#9110
※相談は無料ですが、通話は有料です。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
詳しくはこちら
https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/dial/jumin/soudan.html
パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ
9月10日 12時0分配信
★侵入盗発生!
9月8日(月曜日)午後6時頃から午後11時頃までの間、江南市和田町地内で不在中に自宅掃き出し窓を割られ、泥棒に侵入される空き巣被害が発生しました。
■対策
・自宅を留守にする際は、室内灯を点灯させて不在を悟られないようにしましょう。
・窓ガラスには、防犯フィルム、補助錠等を設置しましょう。
・自宅敷地内に、安価で高性能であるスマホ連動型防犯カメラを設置しましょう。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/images/r6chitaino08pdf219kb.pdf
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
パトネットあいちはこちら:
https://www.pref.aichi.jp/police/mail/
アイチポリスはこちら:
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/anmachi/aichipolice2020.html
熱中症警戒アラートが発表されました
9月9日 18時0分配信
明日9月10日(水曜日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生ずる恐れがあります。他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう。
〇涼しい環境で過ごしましょう。
〇こまめな休憩や水分・塩分補給をしましょう。
〇高齢者・乳幼児等は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声かけをしましょう。
〇涼しい環境以外では、運動を中止しましょう。
熱中症予防情報サイト(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/
==========
江南市
あんしん・安全ねっと
メールサービス
==========
明日は「交通事故死ゼロの日」です。
9月9日 17時0分配信
9月10日(水曜日)は、「交通事故死ゼロの日」です。
交通事故による死者が生じないように社会全体が特に務める日としましょう。
交通安全推進協議会の第1班の皆さん、交通安全街頭監視活動の協力をよろしくお願いします。
熱中症警戒アラートが発表されました
9月8日 18時0分配信
明日9月9日(火曜日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生ずる恐れがあります。他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう。
〇涼しい環境で過ごしましょう。
〇こまめな休憩や水分・塩分補給をしましょう。
〇高齢者・乳幼児等は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声かけをしましょう。
〇涼しい環境以外では、運動を中止しましょう。
熱中症予防情報サイト(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/
==========
江南市
あんしん・安全ねっと
メールサービス
==========