会派の研究・研修、調査活動(令和4年度)
江南クラブ
令和4年4月11日~12日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) ※Webオンライン及び来所による受講 
- 
令和4年度第1回市町村議会議員特別セミナー 
令和4年5月2日
- 
Webオンライン視察(静岡県湖西市) 
- 教科書の単独採択について
令和4年5月16日
- 
愛知県大府市 
- 市税及び国民健康保険税の収納率向上について
令和4年7月26日~28日
- 広島県三原市
- デマンド交通について
- 広島県広島市
- 広島市総合福祉センターについて
- 広島県呉市
- データヘルスによる健康寿命の延伸について
令和4年8月1日~2日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) ※Webオンラインによる受講 
- 
令和4年度第2回市町村議会議員特別セミナー 
令和4年8月25日~26日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度市町村議会議員研修[2日間コース]「住民とのコミュニケーション~対話と発信力の向上~」 
令和4年10月13日~14日
- 
出島メッセ長崎(長崎県長崎市) 
- 
第84回全国都市問題会議「個性を活かして『選ばれる』まちづくり~何度も訪れたい場所になるために~」 
令和4年11月11日
- 
イイノホール(東京都千代田区) 
- 
地方議会活性化シンポジウム2022 
令和5年1月23日~24日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) ※Webオンラインによる受講 
- 
令和4年度第3回市町村議会議員特別セミナー 
江政クラブ
令和4年4月11日~12日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度第1回市町村議会議員特別セミナー 
令和4年5月18日~19日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度市町村議会議員研修[2日間コース]第1回「自治体決算の基本と実践~行政評価を活用した決算審査~」 
令和4年7月4日~5日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度 世界情勢からわがまちの未来をつくる~トップマネジャーの方のために~ 
令和4年8月8日~10日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度市町村議会議員研修[3日間コース]「地方議員のための政策法務~政策実現のための条例提案に向けて~」 
令和4年10月3日~4日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度トップマネジメントセミナー~災害や感染症などへの対応と質の高い地域社会の構築に向けて~ 
令和4年10月18日~20日
- 福岡県福岡市
- 夜間ごみ収集について
- 福岡県糟屋郡志免町
- 道路冠水対策基本計画について
- 熊本県熊本市
- 
熊本地震の検証と今後の防災・減災対策について 
公明党市議団
令和4年10月12日
- 
長崎県佐世保市 
- 
・佐世保市DX戦略について ・させぼ街ナビ(地図情報検索サービス)について 
令和4年10月13日~14日
- 
出島メッセ長崎(長崎県長崎市) 
- 
第84回全国都市問題会議「個性を活かして『選ばれる』まちづくり~何度も訪れたい場所になるために~」 
日本共産党江南市議員団
江南藤クラブ
令和4年4月21日
- 
カグール(福井県敦賀市) 
- 第21回地方自治セミナー ふるさと納税で地域活性化!
令和4年5月18日~19日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度市町村議会議員研修[2日間コース]第1回「自治体決算の基本と実践~行政評価を活用した決算審査~」 
令和4年8月1日~2日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度第2回市町村議会議員特別セミナー 
令和4年10月3日~4日
- 
全国市町村国際文化研修所(滋賀県大津市) 
- 
令和4年度トップマネジメントセミナー~災害や感染症などへの対応と質の高い地域社会の構築に向けて~ 
令和4年10月13日~14日
- 
出島メッセ長崎(長崎県長崎市) 
- 
第84回全国都市問題会議「個性を活かして『選ばれる』まちづくり~何度も訪れたい場所になるために~」 
新風クラブ
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課 議事グループ
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-50-0214 ファクス:0587-56-5953
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

