布袋ふれあい会館 施設の利用制限等の解除について(令和5年5月1日更新)

ページID 1006464  更新日 令和5年5月1日

印刷大きな文字で印刷

布袋ふれあい会館 施設の利用制限等の解除について(令和5年5月1日更新)

利用者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため高齢者憩いの施設(浴場、談話室、娯楽室)において以下の利用制限を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置づけの変更に伴い令和5年5月8日よりすべての施設の制限を解除します。

ご協力ありがとうございました。今後も布袋ふれあい会館のご利用をよろしくお願いいたします。

なお、南口、北口への手指消毒液の設置、器具等消毒用の消毒液の貸し出し、利用者受付口のパーテーション(フィルム)設置、受付窓口への検温器の設置は当分の間継続いたします。

解除する利用制限等の内容

【1階 浴場・談話室・娯楽室】

■浴場・脱衣室

・利用時間・利用人数に制限を設けます。

利用時間 利用人数
10時30分~11時50分 男女 各10名
12時20分~13時40分 男女 各10名
14時10分~15時30分 男女 各10名

※11時50分~12時20分・13時40分~14時10分は利用できません。
(一斉換気・清掃を行います。)
・一斉換気・清掃時間の妨げにならないように、利用時間を守ってください。

■談話室・娯楽室

・娯楽室でのカラオケは、当分の間利用を中止します。

 

ご利用にあたっての注意事項

新型コロナウイルス感染症等の拡大防止のため、ご利用の際には以下の点についてご注意いただきますようにお願いします。

・施設利用前に必要と判断される場合には検温・体調チェックを行い、体調に異常がないか確認してください。
・来館の際にはマスクを持参し、必要と判断される場合には着用をお願いいたします。
・手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。

 お問い合わせ:布袋ふれあい会館 0587-55-0196 午前9時から午後5時まで