市制60周年記念事業
平成26年6月1日に、江南市が誕生してから60回目の市制記念日を迎えました。
平成20年度からスタートした江南市戦略計画が後期計画期間に入り、「だれもが主役、みんなで築く、みんなの郷土」という、江南市がめざす地域社会のしくみを実現するために一層飛躍する年と位置付け、市民との協働によるまちづくりに向けて様々な事業を市制60周年記念事業として展開しました。
ロゴマークについて
江南市を構成する資源をモチーフに構成したロゴです。
「藤」と「木曽川」をモチーフに使用し、円を描くように配置しています。数字の「60」の輪が交差していることで、これまでの歴史のつながり、次の70、80へと歴史がつながっていくことを表現しています。
記念事業の概要
基本コンセプト
長引く景気低迷の中で、今後の江南市の将来を見据え、郷土江南を再発見し、江南市を元気にすることで、地域の活性化を図る。
実施期間
平成26年4月から平成27年3月まで
事業の構成
1.市民が中心となって実施する事業
(1)市民公募事業
市民団体等から事業を公募し、提案団体が自ら企画、実施する事業について事業費を補助しました。
(2)大学連携事業
大学に市の行事への積極的な参加や市制60周年記念を冠した事業の企画・実施を依頼しました。
(3)協賛事業
江南市民文化会館(開館30周年)、すいとぴあ江南(開館20周年)、フラワーパーク江南(開園7周年)へ協賛事業の実施を依頼をしました。
2.行政が中心となって実施する事業
(1)特別事業
開催日 | 催事名 | 開催場所 |
---|---|---|
3月20日(木曜日) |
NHK「BS日本のうた」公開収録 |
市民文化会館大ホール |
【1期】6月1日(日曜日) 【2期】6月10日(火曜日)~ 16日(月曜日) |
あゆみ写真展 | 【1期】市民文化会館展示室 【2期】地域情報センター |
6月1日(日曜日) | 市制60周年記念式典 | 市民文化会館大ホール |
6月29日(日曜日) | 「出張!なんでも鑑定団in江南」公開収録 | 市民文化会館大ホール |
7月20日(日曜日)~ 11月24日(祝日) |
愛岐少年軟式野球親善交流大会 | 蘇南公園各グランド、 緑地公園軟式野球場、 市営グランド |
11月9日(日曜日) |
コウナン・スイーツフェスティバル |
フラワーパーク江南 |
12月16日(火曜日)~ 平成27年1月5日(月曜日) |
江南市を再発見しよう!「写真展」 | 地域情報センター |
平成27年3月22日(日曜日) | 大茶会・華展 | すいとぴあ江南 |
その他
江南阿波おどり大会参加助成金
江南七夕まつり・市民サマーフェスタで開催される「江南阿波おどり大会」に、新たに小中学生に出場を依頼し、衣装の作成等、出場準備のための準備金を助成しました。
(2)冠事業
開催日 |
催事名 |
開催場所 |
---|---|---|
4月24日(木曜日)~ 5月6日(火曜日) |
江南藤まつり |
曼陀羅寺公園 |
5月25日(日曜日) |
こどもフェスティバル |
すいとぴあ江南・フラワーパーク江南 |
5月30日(金曜日)、 31日(土曜日)、 6月1日(日曜日) |
日本女子ソフトボール 第2部リーグ第3節 |
蘇南公園多目的グランド |
6月21日(土曜日) |
第1回ふれあいウォーク江南 |
市南部地区 |
10月4日(土曜日)、5日(日曜日) |
江南市民まつり |
すいとぴあ江南 |
10月4日(土曜日) |
江南市民花火大会 |
すいとぴあ江南 |
10月18日(土曜日) |
公開講演会(倉田真由美氏) |
市民文化会館小ホール |
10月25日(土曜日)、26日(日曜日) |
環境フェスタ江南 |
すいとぴあ江南 |
10月25日(土曜日)~ 11月9日(日曜日) |
江南菊まつり |
すいとぴあ江南 |
【一般の部】 10月31日(金曜日)~ 11月3日(月曜日) 【小中学生の部】 11月6日(木曜日)~ 9日(日曜日) |
江南市美術展 |
市民文化会館 |
11月1日(土曜日) | 横田教育文化事業弁論大会 |
市民文化会館小ホール |
11月8日(土曜日)、 9日(日曜日) |
市民農産物秋の収穫祭 |
すいとぴあ江南 |
11月22日(土曜日) |
第2回ふれあいウォーク江南 |
市北部地区 |
11月23日(日曜日) |
江南市消費生活展 |
市民文化会館 |
11月23日(日曜日) | 江南市民健康フェスティバル |
江南市保健センター |
平成27年 1月11日(日曜日) |
成人の集い |
市民文化会館 |
平成27年 1月25日(日曜日) |
江南市民駅伝競走大会 |
市北部地区 |
平成27年 2月14日(土曜日)、 15日(日曜日) |
江南市スポーツ少年団バレーボール交流大会 |
市民体育会館 |
平成27年 3月14日(土曜日) |
市民文化講演会(櫻井よしこ氏) |
市民文化会館大ホール |
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書政策課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。