江南市飲食店感染症対策助成金の申請について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、店外のスペース(店舗の空き地や駐車場)に新たにテラス席を設置する市内飲食店の事業者の皆さんを対象に、江南市独自の助成金を支給します。
対象者・助成額等
江南市飲食店感染症対策助成金の申請対象者および交付の対象経費等
申請の要件等 |
内 容 |
---|---|
対象者 |
以下のすべてに該当する事業者が対象です。 ・市内で食品衛生法の規定により、食品営業許可を受けている飲食店を経営していること。 ・申請の日時点で事業を行っており、今後も継続する予定であること。 ・交付申請日又は交付決定日において倒産又は廃業していないこと。 ・代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が愛知県暴力団排除条例(平成22年愛知県条例第34号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員及び同条第3号に規定する暴力団員等に該当せず、かつ将来にわたっても該当しないこと。また、上記の暴力団、暴力団員及び暴力団員等が経営に事実上参画していないこと。 |
交付対象経費 |
店外のスペース(店舗の空き地や駐車場)に新たにテラス席を設置するための、下記の物品の購入費用および設置にかかる費用(令和2年11月1日から令和3年2月28日までに支払いをしたものに限る)。 |
助成額 |
1店舗あたり最大3万円 ※ただし、上記交付対象経費の額(消費税および地方消費税含む)に2分の1を乗じた額(100円未満は切り捨て)が上限となります。 |
※助成金の交付は、1交付対象者につき1回限りですが、交付対象者が市内に複数店舗を経営している場合は、1店舗ごとの申請ができます。
申請手続きについて
申請期間:令和2年11月1日(日曜日)から令和3年3月5日(金曜日)(当日消印有効)まで
下記の申請書類を郵送してください。
〒483-8701(住所不要)江南市役所 商工観光課 飲食店感染症対策助成金担当 あて
・3密(密閉・密集・密接)を避けるため、極力、郵送で申請してください。
・簡易書留など、郵便物を追跡できる方法で送付してください。
・切手を貼付の上、裏面には差出人の住所および氏名を必ず記載してください。
申請書類
申請に必要な書類は、下記のとおりとなります。
提出書類 |
内 容 |
|
---|---|---|
1 |
申請書(様式第1) | 申請書 |
2 | 誓約書(様式第2) | 誓約書 |
3 | 食品営業許可証の写し | 申請を行う月において、有効なもの |
4 | 領収書などの写し又は支払いの証拠書類 | 交付の対象となる物品の購入費用又は設置にかかる費用の領収書、レシートの写し ※店外のスペース(店舗の空き地や駐車場)に新たにテラス席を設置するためのものに限ります。 ※内訳が必要となります。領収書等に内訳の記載がない場合は、別途提出をお願いします。フォーマットの指定はありません。 |
5 | 感染症拡大防止対策の実施状況が分かる写真 | 購入した物品を設置したものの写真 ※A4用紙に印刷又は貼付してください。 ※物品を店外に設置した上で撮影してください。全ての物品の写真をお願いします(同じベンチを2脚購入した場合、2脚とも撮影する必要があります(可能な限り、写真1枚に2脚納めてください))。 ※写真は全て日付入りでお願いします。日付が入っていない場合は、手書きでも構いません。 |
6 | 本人確認書類の写し | 【法人の場合】 登記事項証明書(現在事項証明書又は履歴事項全部証明書)又は法人の設立届(税務署の受付印のあるもの)の写し など 【個人事業主の場合】 運転免許証(両面)、マイナンバーカード(表面のみ)、在留カード(両面) など ※いずれも申請を行う月において有効なものであり、記載された住所が申請書の住所と同一のものに限ります。 |
7 | 振込先口座が分かるものの写し | 申請者名義の通帳(1ページ目の見開き部分)の写し又はキャッシュカードの写し ※金融機関名、支店番号、支店名、預金種別、口座番号、口座名義人が確認できること。 |
申請書類様式
詳しくは下記マニュアルをご覧ください。
支給の決定
申請書類を受理した後、内容を審査の上、適性を認められるときは助成金が支給されます。
その他
・助成金を受け取った後、申請書の内容に虚偽や不正があった場合、交付要件に満たしていないことが判明した場合は、助成金を返還していただきます。
・助成金の交付を受けた対象物品は、申請書に記載した店舗での使用に限ります。
よくある質問
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工観光課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。