接種券の送付先変更申請

ページID 1010953  更新日 令和5年4月15日

印刷大きな文字で印刷

接種券の送付先変更申請

 住民票に記載の住所以外への接種券送付を希望する場合に必要な手続きです。
 最寄りの郵便局に転居届(届出から1年有効)を提出し転送サービスを受けるか、市が指定する送付先変更申請書に本人確認書類の写しを添付の上、下記の宛先までご提出ください。
 申請時期によっては既に住民票所在地に接種券が送付されている場合もあります。その際は、再発行申請を行って下さい。
※送付先住所にも再発行した接種券を送付しますので、重複して接種券を使用しないようにご注意ください。

申請方法

■郵送申請

「送付先変更申請書」を記載し、申請者の本人確認書類の写しを同封の上郵送してください。

■窓口申請

住民票所在地の市町村の窓口に「送付先変更申請書」と申請者の本人確認書類の写しを提出してください。

<提出物>
・送付先変更申請書
・申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)の写し
・委任状(代理人が申請する場合)

<提出先>
・持参の場合 江南市保健センターへご持参下さい。
・郵送の場合 下記宛先へご郵送下さい。

〒483-8157 江南市北山町西300 江南市保健センター 新型コロナウイルスワクチン担当 宛

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課(江南市保健センター)
〒483-8157 愛知県江南市北山町西300
電話:0587-56-4111 ファクス:0587-53-6996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。