新型コロナウイルスワクチン接種予約

ページID 1008852  更新日 令和5年3月27日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

〇12歳以上のすべての方を対象とした令和4年秋開始は令和5年5月7日までの実施となります。以降、当面の間、ワクチンを接種できる方が限られますので、ご注意ください。

令和5年2月以降の市内で接種できるオミクロン株対応ワクチンは全てファイザー社(BA4/5型)となります。

予約枠の公開予定日等について【オミクロン株対応ワクチン】

集団接種会場【KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)】

※集団接種会場は令和5年2月をもって終了しました。

個別接種会場

オミクロン株対応ワクチンの予約枠の公開日程等については以下のとおりです。

予約枠 公開予定日
ファイザー
3月1日(水曜日)~ 3月31日(金曜日) 公開済
4月3日(月曜日)~ 4月28日(金曜日) 3月28日(火曜日)

※調整の必要が生じた際等、随時予約枠が公開される場合があります。
※1月以降、接種可能な個別接種会場が限られます。

【令和5年4月以降も予約できる医療機関一覧】

地区

医療機関名

住所

年齢条件

予約方法

宮田

渡部内科医院 後飛保町両家171 12歳以上 Webとコールセンター

古知野

ほその外科小児科(外科部門) 飛高町宮町118 12歳以上 医療機関の窓口のみ

予約枠の公開予定日等について【初回接種(1・2回目接種)】※オミクロン株対応ワクチンではありません

初回接種(1・2回目接種)の予約枠については随時公開していきます。

※会場は個別接種会場となります。
※使用するワクチンはファイザー社またはノババックス社のワクチンです。

予約枠の公開予定日等について【小児用ワクチン接種】

小児用ワクチン接種の予約枠については随時公開していきます。

※会場は個別接種会場となります。
※初回接種はオミクロン株対応ワクチンではありません。

予約枠の公開予定日等について【乳幼児用ワクチン接種】※オミクロン株対応ワクチンではありません

乳幼児用ワクチン接種の予約枠については随時公開していきます。

新型コロナウイルスワクチン接種の予約電話のかけ間違いにご注意ください

 新型コロナウイルスワクチン接種の予約電話について、市外局番など電話番号の押し間違えによる間違い電話が多くなっています。番号をよくお確かめのうえ、お電話をいただきますようお願いいたします。

予約に関する注意

 新型コロナウイルスワクチン接種の予約は、接種券が届いてから手続きしていただきますようお願いします。

※予約サイトの推奨環境は以下のとおりです。推奨環境以外での動作保証は行いません。IE(インターネットエクスプローラー)は推奨しておりませんので、ご注意ください。


1 対応OS
 •windows10
 •macOS10.15以上
2 対応ブラウザ
 •Edge 最新版
 •GoogleChrome 最新版
 •Safari 最新版
 •iOS13以上
 •Android5以上
 

 新型コロナウイルスワクチンの接種については、事前予約が必要となります。以下の「ワクチン接種予約にあたって」をご確認のうえ、ご予約をお願いします。

ワクチン接種予約にあたって

予約方法

新型コロナワクチンの接種を受けるにあたっては、事前予約が必要となります。
予約受付はコールセンターへの電話予約又は、Webでの予約を受け付けします。
※コールセンター予約受付開始直後は電話がつながりにくいことが想定されますが、Web予約は24時間可能ですので是非ご利用ください。

【電話から予約】江南市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(電話番号 0587-50-0150)

 〔受付時間〕平日及び土日午前8時30分~午後5時(祝日を除く)

【Webから予約】新型コロナウイルスワクチンのWebでの予約方法については、以下の「予約方法のご案内」をご確認のうえ、ご予約をお願いします。

キャンセル時の連絡について

 新型コロナワクチンは、当日明らかに発熱している場合(通常37.5度以上)などは接種を受けることができません。その他にも、都合が悪く接種を受けられなくなった場合、接種を取りやめる場合などは、お早目にコールセンターまでご連絡ください。

ログインの時のご注意(接種券番号の入力の仕方)

ログインの際は、接種券番号のアタマの「0」も入力してください。

接種券番号「0000012345」 の場合

×「12345」※最初に「0」が入っていない

○「0000012345」※最初に「0」を入れる

予約受付時の混雑緩和のための取組【終了しました】

 10月上旬から、オミクロン株対応ワクチンの接種券を多くの方に接種券を送付させていただく予定です。これにより、電話予約等の予約受付の混雑が予想されますことから、10月3日(月曜日)~11月30日(水曜日)の間、以下の取組を行います。
※状況により、終了時期が前倒しになる可能性があります。
※可能な方は24時間受付可能な、Web予約をご利用ください。

◆コールセンターでの受付時間の延長 ※土・日・祝日を除きます。
 コールセンターでの受付時間を2時間延長し、午前8時30分から午後7時までとします。

◆コールセンターの祝日の臨時受付
 10月10日(月曜日・祝日)、11月3日(木曜日・祝日)、11月23日(水曜日・祝日)、に、コールセンターで臨時受付します。
 ※受付時間:午前8時30分から午後5時まで
 ※コールセンター(江南市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター)の詳細はこのページ最下段をご参照ください。

◆保健センター窓口での予約受付支援 ※土・日・祝日を除きます。
 受付時間:午前8時30分~午後4時
 実施場所:江南市保健センター内特設会場(日によって変わりますので1階ロビーにてご案内します)
 持ち物:接種券、スマートフォン(お持ちの方のみ)
 ご注意:保健センターの開所時間は午前8時30分です。開所時間前の来場はご遠慮ください。
 混雑状況により、お待たせすることがあります。また、整理券を配布する場合があります(整理券の数に限りはありません)。
 ご希望の日・医療機関に接種予約が取れない等、ご希望に沿えない場合がありますので、予めご了承ください。
 待機中の会話はできる限りお控えいただき、感染防止にご協力ください。

集団接種会場における予約なし接種について【終了しました】

◆日時
令和4年12月19日(月曜日)~12月25日(日曜日)
受付時間:午前9時15分~午前11時30分、午後1時15分~午後4時

◆場所
KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)内サブアリーナ

◆対象者
江南市に住民登録がある方で、2回目接種が完了しており、前回の接種から3か月以上経過した12歳以上の全ての方

◆使用ワクチン
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン(BA4/5対応型)

◆定員
各日200人

◆受付方法
接種券及び本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)、 前回接種したことがわかる書類(接種済証、接種証明書など)をお持ちの上、直接KTXアリーナにご来場ください。

ワクチン接種会場一覧

〇大規模集団接種会場【オミクロン株対応ワクチン(モデルナ社製)】※令和5年3月26日をもって終了します

〇大規模集団接種会場(ノババックスワクチン)

〇集団接種会場【オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)】

※令和5年2月をもって終了しました。

〇個別接種会場一覧【オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)】

市内協力医療機関26か所
※さはし内科(ノババックス社ワクチン)および渡部内科医院(ファイザー社ワクチン)では従来型ワクチンを使用した初回接種(1・2回目接種)も実施。
※その他の医療機関はオミクロン株対応ワクチンのみの実施となります。

医療機関での接種を希望される方は、個別接種での予約をお願いします。
※予約方法が、『Webとコールセンター』及び『コールセンターのみ』の医療機関は、医療機関での予約は受け付けておりませんので直接お問い合わせはご遠慮ください。
※医療機関によっては開始日が異なる場合があります。

※令和4年12月までの一覧となります。

地区

医療機関名

住所

年齢条件

予約方法

草井

尾関内科 村久野町平河61 12歳以上

Webとコールセンター

小原外科 村久野町門弟山220 12歳以上 Webとコールセンター
たかクリニック 村久野町九郷179 12歳以上

Webとコールセンター

ほしのクリニック 村久野町宮出63―1 12歳以上 Webとコールセンター

宮田

河村内科ハートクリニック 後飛保町平野37-2 16歳以上 Webとコールセンター
渡部内科医院 後飛保町両家171 12歳以上 Webとコールセンター

古知野

近藤療院 勝佐町西町153

12歳以上

医療機関での受付
Webとコールセンター

佐藤病院 上奈良町緑48 18歳以上 Webとコールセンター
さはし内科 赤童子町南山138 12歳以上 Webとコールセンター
説田クリニック 古知野町宮前20 12歳以上 Webとコールセンター
ないとうクリニック 高屋町大門263 16歳以上 Webとコールセンター
野村耳鼻咽喉科医院 古知野町日の出82 12歳以上 Webとコールセンター
藤原医院 高屋町御日塚187 16歳以上 Webとコールセンター
平成クリニック 尾崎町上田95 12歳以上 Webとコールセンター
ほその外科小児科(外科部門) 飛高町宮町118 12歳以上 医療機関の窓口のみ
まえだ耳鼻咽喉科 高屋町本郷161 12歳以上 Webとコールセンター
まりこ泌尿器・漢方内科 高屋町八幡29-1 12歳以上 Webとコールセンター
水谷内科 上奈良町栄110 13歳以上 Webとコールセンター
三ツ口医院 古知野町瑞穂34 12歳以上 Webとコールセンター
ゆたかハートクリニック 高屋町八幡19 12歳以上

Webとコールセンター

布袋

浅野整形外科

小郷町西ノ山82

12歳以上

Webとコールセンター

岩田内科クリニック 小郷町伍大力25 12歳以上

コールセンターのみ

(かかりつけの方)

すばるクリニック

北山町西219―1

20歳以上

コールセンターのみ

(かかりつけの方)

ひまわりクリニック

曽本町幼川添373

18歳以上

Webとコールセンター

やまが耳鼻咽喉科クリニック

小郷町西ノ山85―1

12歳以上

Webとコールセンター

KTX株式会社診療所

(KTXアリーナとは会場が異なります)

丹羽郡大口町奈良子1丁目3 18歳以上 Webとコールセンター

 

予約・お問い合わせ先

接種予約など、ワクチン接種に関する一般的な問い合わせ先
【江南市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター】

※この事業は近畿日本ツーリスト株式会社が受託しています。

[電話]0587-50-0150
(間違い電話が大変多くなっています。類似の番号へのダイヤル間違いにご注意ください。)
[受付時間]平日及び土日 午前8時30分~午後5時(祝日を除く)