第49回成人の集い
イベントカテゴリ: 催し物
<感染防止対策の徹底をお願いします> |
---|
成人の集い後の会食・飲み会の自粛 |
成人の集い終了後の速やかな帰宅 |
新成人で組織された実行委員会が、一般社団法人江南青年会議所の支援のもとに企画・運営する「第49回成人の集い」を開催します。
市内に住民登録していない方も参加できます。
開催方法
第49回成人の集いは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2部制で開催します。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、予定が変更となる可能性があります。その際は、市ホームページに掲載しますので、ご確認ください。
<新型コロナウイルス感染症防止のため、以下の内容を変更させていただきました。>
- アトラクションを中止し、式典のみを行いますので、開催時間が約40分となる予定です。
- 参加費を1,000円から500円に変更させていただきました。当日は、お釣りのないよう参加費の準備をお願いし ます。
- 当日の参加者へ名簿の記入をしていただき、用紙を回収させていただきますので、ご協力をお願いします。
※成人の集い前後の大人数での会食は、お控えください。
- 開催日
-
令和3年1月10日(日曜日)
- 開催時間
-
【1部】午後1時30分(受付:午後0時30分)
【2部】午後2時15分(受付:午後1時35分) - 開催場所
-
Home&nicoホール(江南市民文化会館)
【1部】大ホール:古知野中学校・布袋中学校・北部中学校・西部中学校の通学区域内の方
【2部】小ホール:宮田中学校の通学区域内の方 - 対象
-
平成12年4月2日から平成13年4月1日生まれの方
- 持ち物
-
協力金 500円
記念品引換券(封筒に印刷されています)
-
感染症対策等について
-
・当日はマスクの着用をお願いします。
・ご来場の際は、手指消毒のご協力をお願いします。
・当日は、体温の測定をさせていただきます。37.5度以上の発熱がある
場合は、入場をお断りさせていただきます。
・当日の参加者へ名簿の記入をしていただき、用紙を回収させて
いただきますので、ご協力をお願いします。
・保護者の方は入場できません。
・お車での来場はお控えください。
・例年、写真撮影を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症対策
を講じることが困難なため、今年度の写真撮影は中止とさせていただ
きます。
- 問い合わせ
-
第49回成人の集い実行委員会
(江南青年会議所内 電話:0587-54-9131
※平日、午前9時から午後4時まで)
江南市役所 生涯学習課 生涯学習グループ
電話:0587-54-1111(内線:397)
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5517
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。