高齢者向けデジタル活用支援講習会
イベントカテゴリ: 教室・講座
開催日時と講座内容
12月5日(火曜日)
開始時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分 | 電源の入れ方、ボタン操作の仕方(iPhoneの方向け) |
午前11時 | 電話のかけ方、カメラの使い方(iPhoneの方向け) |
午後1時30分 | アプリのインストール方法 |
午後3時 | スマートフォンを安全に使うためのポイント |
12月6日(水曜日)
開始時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分 | 電源の入れ方、ボタン操作の仕方(Androidの方向け) |
午前11時 | 電話のかけ方、カメラの使い方(Androidの方向け) |
午後1時30分 | アプリのインストール方法 |
午後3時 | スマートフォンを安全に使うためのポイント |
12月7日(木曜日)・12月8日(金曜日)
開始時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分 | アプリのインストール方法 |
午前11時 | スマートフォンを安全に使うためのポイント |
午後1時30分 | SNSの使い方 |
午後3時 | 地図アプリの利用方法 |
12月11日(月曜日)
開始時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分 | 電源の入れ方、ボタン操作の仕方(iPhoneの方向け) |
午前11時 | 電話のかけ方、カメラの使い方(iPhoneの方向け) |
午後1時30分 | 電源の入れ方、ボタン操作の仕方(Androidの方向け) |
午後3時 | 電話のかけ方、カメラの使い方(Androidの方向け) |
12月12日(火曜日)
開始時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分 | 地図アプリの利用方法 |
午前11時 | SNSの使い方 |
午後1時30分 | マイナンバーカードの申請方法 |
午後3時 | マイナポータルの活用方法 |
12月13日(水曜日)
開始時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分 | 地図アプリの利用方法 |
午前11時 | SNSの使い方 |
午後1時30分 | オンライン診療の利用方法 |
午後3時 |
健康保険証利用の登録 公金受取口座の登録 |
- 開催期間
-
令和5年12月5日(火曜日)から令和5年12月8日(金曜日)まで
令和5年12月11日(月曜日)から令和5年12月13日(水曜日)まで - 開催場所
-
Home&nicoホール(江南市民文化会館) 2階特別会議室
- 対象
-
江南市在住の高齢者の方
- 内容
スマートフォンの講習会を開催します。この事業は、総務省の利用者向けデジタル活用支援推進事業(地域連携型)として株式会社ティーガイアと江南市が連携して行う事業です。参加無料です。
- 申込
-
必要
お電話で申込が必要です。
定員は各時間帯8名まで、先着順となります。
申込の受付時間:午前9時から午後6時まで
申込の受付開始:11月6日(月曜日)から
申込の受付担当部署:ドコモショップ江南店
申込の電話番号:0120-999-673
(注意)お申込の際は、デジタル活用支援のお申込である旨を必ず電話窓口スタッフにお伝えください。
また、市役所では事前申込の受付はできません。
- チラシ
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政改革推進課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。