後期高齢者医療送付先変更(変更解除)申請書
申請書の詳細
申請書の名称 |
後期高齢者医療送付先変更(変更解除)申請書 |
---|---|
内容 |
後期高齢者医療に関する郵便物の送付先を変更する(または変更を解除する)場合に必要となるものです。 |
記入例 |
- |
申請方法(窓口の場合) |
必要書類 ・来庁される方の本人確認書類 ・代理人が来庁される場合は委任状 (事前に記入をお願いします) ・被保険者ご本人の被保険者証 |
手数料 |
- |
申請方法(郵送の場合) |
郵送で申請する場合は以下のものが必要になります。 ・後期高齢者医療送付先変更(変更解除)申請書 ・申請者の本人確認書類のコピー ・ご本人以外が申請される場合は委任状 郵送先: 〒483-8701 (住所不要) 江南市役所 保険年金課 高齢者医療グループ |
その他 |
- |
受付・問い合わせ先 |
保険年金課 高齢者医療グループ |
受付日時 |
月曜日から金曜日(祝休日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分 |
申請書
(後期)後期高齢者医療送付先変更(変更解除)申請書
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5515
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。