都市計画課
江南市都市緑化推進事業補助金
屋上緑化などの緑化事業に対して事業費の一部を補助しています。
事業内容
市では、平成21年度より愛知県が導入しました、「あいち森と緑づくり税」を財源とした、「あいち森と緑づくり事業(緑の街並み推進事業)」 に基づく間接補助事業として、平成23年7月1日より「江南市都市緑化推進事業補助金」を新設しました。これは、減少傾向にある市街地の緑を増や してゆくために、市内の民有地において、市民や事業者が行う屋上緑化、壁面緑化、空地緑化、駐車場緑化、生垣設置などの緑化事業のうち、優良な緑 化事業について事業費用の一部を補助するものです。
補助対象
市内の市街化区域及び市街化調整区域内の既存集落にある建物および敷地の緑化を進める事業で、次に掲げる「対象規模」
以上であり、かつ下記の表「対象条件」を満たす緑化事業に対して補助しています。
「対象規模」
・屋上緑化・壁面緑化・空地緑化・駐車場緑化
緑化対象面積の合計が概ね100平方メートル以上のもの
(※概ね100平方メートル以上の扱いについては、運用上80平方メートル以上を対象としています。)
・生垣設置
延長が50m以上のもの
対象事業 | 基準 | 要件 |
---|---|---|
屋上緑化 壁面緑化 空地緑化 駐車場緑化 |
右記要件(1~3)のいずれかを満たすこと | 1.公開性(管理者の了承のもと必要に応じて見ることができることも可)であること。 2.緑化対象面積が1,000平方メートル以上であること。 3.高木、中高木による緑化面積が緑化対象面積全体の25%以上であること。 |
生垣設置 | 右記要件(1~2)のすべてを満たすこと | 1.生垣設置の接道(公道及び市長がこれに準ずると認める道路に接することをいう。)延長が生垣延長の50%以上であること。 2.生垣延長1m当り2本以上植栽すること。 |
※その他にも要件がありますので、事前に都市計画課までご確認ください。
補助金額
補助対象経費の2分の1以内の額、但し、限度額500万円及び基準額(屋上緑化、壁面緑化(3万円/平方メートル)、空地緑化(1万5千円/平方メートル)、駐車場緑化(2万円/平方メートル)、生垣設置(5千円/メートル))以内の金額。
※補助対象経費:植栽、植栽基盤(土壌、軽量土、土壌改良材及び防根層を含む。)、潅水施設、園路整備及び生垣設置に
要する費用及び表示板設置に要する費用
緑化事業 | 補助金の額 | 基準額 | 限度額 |
---|---|---|---|
屋上緑化 壁面緑化 空地緑化 駐車場緑化 |
補助対象経費の1/2 | 屋上緑化又は、壁面緑化の場合 緑化対象面積×3万円/平方メートル 空地緑化の場合 緑化対象面積×1万5千円/平方メートル 駐車場緑化の場合 緑化対象面積×2万円/平方メートル |
合計500万円 |
生垣設置 | 補助対象経費の1/2 | 生垣延長×5千円/メートル | 合計500万円 |
要綱及び様式
江南市都市緑化推進事業補助金交付要綱及び各様式(下記よりダウンロードください。)
- 江南市都市緑化推進事業補助金交付要綱(PDF 195KB)
- 様式第1 「交付申請書」(PDF 120KB)
- 様式第2 「事業計画書」(PDF 90KB)
- 様式第2-2 「事業費内訳明細書」(PDF 181KB)
- 様式第4 「内容変更承認申請書」(PDF 70KB)
- 様式第4-3 「中止・廃止承認申請書」(PDF 66KB)
- 様式第5 「完了報告書」(PDF 87KB)
- 様式第5-2 「事業報告書」(PDF 90KB)
- 様式第7 「請求書」(PDF 95KB)
- 様式第8 「表示板」(PDF 39KB)
- 様式第9 「対象緑化施設状況報告書」(PDF 70KB)
その他
- 必ず緑化事業の着工前に申請をしてください。
- あいち森と緑づくり税の詳細についてはこちら(外部リンク)をご覧ください。
- ご不明な点は都市計画課までお問合せください。
【図のテキスト表示】
補助金の概要図
市民・事業者から江南市へ申請、江南市から愛知県(愛知森と緑づくり基金)へ申請
愛知県(愛知森と緑づくり基金)から江南市へ交付金、江南市から市民・事業者へ補助金
市民・事業者から愛知県(愛知森と緑づくり基金)へあいち森と緑づくり税
問い合わせ
都市整備部 都市計画課 公園緑地グループ
電話:0587-54-1111 内線:329