災害時にも使えるレシピ
江南市保健センター
ポリ袋で作るツナジャガ
材料 | 1人分 | 4人分(目安量) |
---|---|---|
じゃがいも | 50g(1/2個) | 200g(2個) |
玉ねぎ | 50g(1/4個) | 200g(1個) |
人参 | 15g(1cm) | 60g |
ツナ缶(小) | 20g(1/4缶) | 80g(1缶) |
白だし | 5ml(小さじ1) | 20ml(小さじ4) ※または麺つゆ2倍希釈 |
作りかた
- じゃがいもは1口大に、玉ねぎはうすぎり、人参は0.5cm厚位のいちょう切りにする。
- 袋に材料を全部入れる(ツナ缶は、油・汁ごと)。
- 空気を抜いて輪ゴムで縛る。
- 沸騰した湯で30分位茹でる。
ポイント
- 玉ねぎを底に入れると玉ねぎの水分が早く出て早く火が通ります。
熱量 | 120kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 4.5g |
炭水化物 | 15.6g |
ナトリウム | 268mg |
食塩相当量 | 0.7g |