環境課
進めよう ごみ減量57(コウナン)運動
こうなんDay 環境フェスタ江南2018
※終了しました
- 日時
- 平成30年11月18日(日曜日)午前10時から午後3時30分
- 場所
- 江南市民文化会館
※消費生活展と合同で開催します。合同開催式を午前9時40分から市民文化会館正面玄関前で行います。
こうなんDay 環境フェスタ江南2018・2018江南市消費生活展パンフレット(PDF 970KB)
主な行事
- 各企業の環境への取り組みや製品の紹介
- 各団体の環境活動の紹介
- 環境ポスター、リサイクル作品の展示
- 江南おもちゃ病院「スマイル」
- 環境学習等活動実績カードとシールの配布
- AELネットのスタンプラリー帳の配布
- 燃料電池自動車「MIRAI」の展示
参加・体験
- フードドライブ
- クイズラリー(消費生活展と合同で実施します。)
- リサイクル工作、ゲーム
- フリーマーケット
- 都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト(2020年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックで使用するメダルを自治体で回収した使用済み小型家電から作製するプロジェクトです。市民文化会館ホワイエに使用済み小型家電回収ボックスを設置します。
- 回収の対象品目
- 携帯電話、デジタルカメラ、小型ゲーム機、携帯型音楽プレーヤー、電卓、リモコン、電子辞書、電気延長コード、ケーブル類)
フードドライブについて
フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、NPO法人を通じて食品を必要とする福祉団体等に提供する活動です。市民文化会館ロビーにフードドライブ用の食品回収ボックスを設置します。
- 寄附していただきたい食品
-
- お米(白米、玄米、アルファ米)、パスタ
- 缶詰、レトルト食品
- 調味料(しょうゆ、みそ、砂糖、食用油)
- コーヒー、お茶、お菓子などの嗜好品
※いずれも破損が無く、未開封のもの。賞味期限が1か月以上あり、常温で保存できるもの。
小ホールステージの催し物
時間 | 内容 |
---|---|
10時から10時40分 | 環境ポスター、リサイクル作品及びごみに関する作文の表彰を行います。 |
10時50分から11時20分 | 和太鼓演奏・・・丸八太鼓 |
11時25分から11時50分 | メロディオン鼓隊演奏など・・・聖英学園認定江南こども園グレイス |
シャトルバスを運行します
江南市役所(南玄関前)と江南市民文化会館南側(江南高校入口付近)を往復する無料シャトルバスを運行します。
コース | 午前9時 | 10時 | 11時 | 正午 | 午後1時 | 2時 | 3時 | 4時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市役所→市民文化会館 | 00 20 40 | 10 20 30 40 | 00 20 | 30 50 | 10 30 | — | — | — |
市民文化会館→市役所 | — | 50 | 10 30 | 40 | 00 20 40 | 00 40 50 | 00 20 40 | 00 |